施工日記のご紹介 関連語 New Beetle ニュー ビートル VOLLKSWAGEN フォルクスワーゲン ブラック 黒 ムートングローブの紹介 ムートングローブ ウォッシュスポンジ ムートン洗車 ムートン 羊毛 羊の毛 天然

価格100円

■ ご使用製品の詳細をチェック!ムートングローブウォッシュスポンジVol.1445 『ボディーにやさしいムートン洗車』編みなさま!こんにちは、山崎です。今回は、『ムートングローブ』のご紹介です!『ウォッシュスポンジ』と比較すると、『ムートングローブ』は写真のように手にはめて作業(洗車)がおこなえる点が大きな違いです。(@^^)/また化学繊維ではなく天然の羊の毛を使用した高級ムートンですので、ボディーをよりやさしく洗い上げることが出来ます◎実際に使用してみると、『ウォッシュスポンジ』と比較すると一回り大きいので広い面積の部分を素早く洗うことが出来ます♪また一回り大きいですが手にはめての作業が出来ますので、バンパーなどの細かい部分もラクラクと洗えます☆そして『ウォッシュスポンジ』では少々洗いにくいドアバイザーの隙間や、ドアハンドルの隙間などはこのようにスッキリと洗い上げることが出来ます。(*^^*)『ムートングローブ』での洗車は、まるで掌で洗っているような感覚です♪興味を持たれた方は是非お試しになってみてください!その他の施工風景 & 施工した車です。

詳細を確認する

施工日記のご紹介 関連語 New Beetle ニュー ビートル VOLLKSWAGEN フォルクスワーゲン ブラック 黒 クリンクレイの紹介 鉄粉除去の紹介 クリンクレイ アイアンカット 鉄粉 ザラつき ザラザラ 付着物

価格100円

■ ご使用製品の詳細をチェック!クリンクレイアイアンカットVol.1446 『ボディーのザラつきが気になったら・・・』編みなさま!こんにちは、山崎です。今回は、『クリンクレイ』使用時のアドバイスのご紹介です☆ボディーの鉄粉除去には『アイアンカット』と『クリンクレイ』の出番ですが、塗装面のザラつきが激しく鉄粉が大量に付着してしまっているケースでは『クリンクレイ』のご使用が適しています。(*^^)v『クリンクレイ』は洗車後ボディーに充分に水分が残った状態で、塗装面の上をやさしく滑らせながら鉄粉を除去していきますが、この時ボディーに水をかけながら作業をおこなうとなおよいでしょう◎ボディーに水をかけながら作業をおこなうことで『クリンクレイ』が塗装面にくっついてしまうことなく、また滑りやすくなりますのでボディーへの負担の軽減に最適です。(@^^)/この方法は作業中に自分自身に水が跳ねて着ている服が濡れてしまうかもしれません↓↓しかしこの施工方法が『クリンクレイ』の最良の施工方法だと思います♪跳ねた水しぶきでビショビショになろうとも、愛車のためなら何の問題もないと私は思います。(*^^*)ボディーのザラつきでお悩みだった方は是非参考にしてみてください!その他の施工風景 & 施工した車です。

詳細を確認する

施工日記のご紹介 関連語 New Beetle ニュー ビートル VOLLKSWAGEN フォルクスワーゲン レザーシートケアの紹介 レザークリン クリンフォーム レザートリートメント ユーティリティースポンジハーフ ベーシッククロス クリスタルクロス レザーシート レザー製品 革製品 保湿

価格100円

■ ご使用製品の詳細をチェック!レザークリンクリンフォームベーシッククロスクリスタルクロスレザートリートメントユーティリティースポンジハーフVol.1449 『レザーシートケア』編みなさま!こんにちは、山崎です。今回は、レザーシートケアのご紹介です!始めにレザーシートのクリーニングのご紹介です。(●^^●)レザーシートのクリーニングといったら『レザークリン』の出番です☆まず作業に入る前に『レザークリン』付属のスポンジ『クリンフォーム』にたっぷりと水分を含ませ、軽く絞っておきます。($・・)/この状態にした『クリンフォーム』に『レザークリン』本剤を3〜5プッシュスプレーし、レザーシートをやさしく擦っていきます♪そして浮き上がった汚れを『ベーシッククロス』や『クリスタルクロス』などのきれいなクロスで拭き取り作業終了です↑↑クリーニング後は保湿作業をおこなっていきたいと思います。(*^^)vクリーニング直後はレザーの表面が少々湿っていますので、しばらく時間をおきレザーシート表面をよく乾かします。(@^^)/その後『レザートリートメント』を付属の『ユーティリティースポンジハーフ』に適量取り、薄く均一に塗り込んでいきます♪仕上げに乾いたきれいなクロスで拭き上げて作業終了です◎クリーニング後に保湿作業をおこなうことにより、レザー製品を経年劣化から守り、レザー本来の風合いを長期間保つことが出来ます!愛車のシートがレザー素材というオーナーさまは是非参考にしてみてください♪その他の施工風景 & 施工した車です。

詳細を確認する

施工日記のご紹介 関連語 New Beetle ニュー ビートル VOLLKSWAGEN フォルクスワーゲン ブラック 黒 ホイールクリスタルの紹介 ホイールクリスタル ワックスオフ ベーシッククロス コーティングスポンジ つや消し マットブラック ホイール

価格100円

■ ご使用製品の詳細をチェック!ホイールクリスタルワックスオフベーシッククロスコーティングスポンジVol.1448 『マットブラックのホイールをコーティング』編みなさま!こんにちは、山崎です。今回は、『ホイールクリスタル』のご紹介です☆クリーニング後よく水分を拭き取り、ホイールを完全に乾燥させます。(@^^)/そしてまず『ワックスオフ』による脱脂作業をおこないます!付属の『ベーシッククロス』に『ワックスオフ』本剤を適量染み込ませ、やさしく擦っていきます♪続いていよいよコーティング作業に入ります。(^O^)付属の『コーティングスポンジ』に『ホイールクリスタル』本液を端の部分まで充分に染み込ませ、ホイールに薄く均一になるように塗り込んでいきます!しばらく(2〜3分)時間をおき付属の『ベーシッククロス』でしっかりと拭き上げて作業終了です◎今回ご紹介のホイールはスポークの部分がつや消しのブラック(マットブラック)でした♪もちろんつや消しのブラック(マットブラック)のホイールにも『ホイールクリスタル』は施工していただけますが、つや消しブラック(マットブラック)のホイールに『ホイールクリスタル』を施工すると、『ホイールクリスタル』はガラス系の皮膜を形成するため、ある程度のツヤが出てしまうことになります↓↓ツヤ消しブラック(マットブラック)のホイールに使用する際は、目立たないところで様子を確かめてから全体へご使用ください。m(__)mこちらの写真が施工後のイメージをアップにしたものですが、ツヤが出ているとはいえ、つや消しブラック(マットブラック)としての質感は充分かと私は思いました。(^v^)愛車のホイールがツヤ消しブラック(マットブラック)という方は参考にしてみてください!その他の施工風景 & 施工した車です。

詳細を確認する

施工日記のご紹介 関連語 New Beetle ニュー ビートル VOLLKSWAGEN フォルクスワーゲン ブラック 黒 クリンクレイの紹介 クリンクレイ使用時のアドバイス クリンクレイ 鉄粉 ザラつき ザラザラ 付着物

価格100円

■ ご使用製品の詳細をチェック!クリンクレイVol.1447 『クリンクレイ使用時のアドバイス』編みなさま!こんにちは、山崎です。今日は昨日に引き続き『クリンクレイ』使用時のアドバイスのご紹介です♪『クリンクレイ』は常にきれいな面で作業が出来るように小まめに折りたたみ、よく捏ねながら作業を進めていきます。($・・)/こちらはボディーの上を滑らせ鉄粉が付着した状態の『クリンクレイ』表面の写真です!鉄粉が除去され、表面が茶色っぽく見えるのが確認出来るかと思います。(@_@)『クリンクレイ』のこの面が内側になるように折りたたみ、そしてさらに折りたたみ、そしてよく捏ねて、きれいな面で再び、やさしく『クリンクレイ』を滑らせていきます☆このように『クリンクレイ』を小まめに捏ね、常にきれいな面でボディーの上を滑らせることでボディーへの負担を軽減させ、また効率的に鉄粉を除去することが出来ます◎「ボディーの鉄粉は気になっているけど、『クリンクレイ』の使用はちょっと不安・・・」などと感じていた方は是非参考にしてみてください!またその他ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。m(__)mその他の施工風景 & 施工した車です。

詳細を確認する

施工日記のご紹介 関連語 New Beetle ニュー ビートル VOLLKSWAGEN フォルクスワーゲン ブラック 黒 竹ブラシの紹介 竹ブラシの使い分けの紹介 竹ブラシLサイズ長毛(白) 竹ブラシSサイズ 竹ブラシLサイズ ホイール洗浄スポンジ ホイール 足まわり タイヤハウス タイヤ

価格100円

■ ご使用製品の詳細をチェック!竹ブラシホイール洗浄スポンジVol.1444 『竹ブラシの使い分け』編みなさま!こんにちは、山崎です。今回は、足まわりクリーニング時における『竹ブラシ』の使い分けをご紹介したいと思います。(^O^)まず強い水流でホイールなど足まわりの砂やホコリをしっかりと流します!まずはタイヤハウスのクリーニングですが、この部分には『竹ブラシLサイズ長毛(白)』がお勧めです☆また『竹ブラシLサイズ長毛(白)』はホイールの裏側のクリーニングにも適しているかと思います◎続いてはタイヤですが、タイヤのクリーニングには『竹ブラシLサイズ』がお勧めです♪そして『竹ブラシSサイズ』はホイールやタイヤの細かい隙間のクリーニングや、またキャリパーなどのクリーニングに適しているかと思います。(*^^)vそしてホイールのクリーニングには『ホイール洗浄スポンジ』を活用し、隅々まで洗っていきます!足まわりのクリーニングにおいて『竹ブラシ』3種を使い分けることでとても効率的にクリーニングをおこなえるかと思います。\(^o^)/また今回ご紹介した使い分けの使用方法は1つの例であります!ホイールの形状などによりクリーニング時の部分部分に適している『竹ブラシ』の種類は変わってきます。($・・)/是非ご自身の愛車の足まわりに適した使い分けの方法を探してみてください☆その他の施工風景 & 施工した車です。

詳細を確認する

ページ:TOP / 1 /2 /3 /4 /5 /