価格25704円
■ 商 品 説 明 品番1351235形状V外径 (OD)330厚み (TH)28高さ (HT)74穴数 (H)5ボア (CB)85採寸位置■商品説明価格はすべて2枚セットです。■適合について 適合はタイトルに記載しております。 型式と年式、車種によりグレードやABS有無、サス形状を確認して下さい。 ■予告無しに適合が更新される場合がありますので、 購入前にメーカーHPにてご確認下さい。■在庫についてもDIXCELのHPにて在庫確認ができます。※タイトルの下に記載している商品番号を貼り付けてご確認下さい。■備考 カラードローター【オプション】■耐熱塗料で焼付け塗装を行なっているので塗装落ちしにくく、錆にも強い。 ■愛車の足元を飾るドレスアップのひとつとしても最適!弊社がリリースする全てのローターにオプション対応します。(2ピースタイプは除く)■PD/SD/HD/HS/FP/FS/SDT/HST/FST標準価格(2枚SET)の\8,400UP(税込)本体価格\8,000UP■全6色 ■受注生産(納期10日〜)オプションをご希望の場合は、備考欄にご希望のカラーをご記入下さい。※本体価格+\8,400(税込)UPです。●製品の品質を決める従来の基準(製品精度、表面硬度、素材含有量【カーボンやシリコンなどの含有率】) に加え、弊社独自の「耐食性(防錆)」という基準を設定!●純正メーカーやアフターメーカーがなしえなかった全品防錆コーティングを価格据置で実現!●精度面では平行度、厚み偏差などを高レベルで設定し、鳴きや振動の抑制に成功●FC材にカーボン、シリコンなどの各種添加剤を絶妙に配合し、強度、耐熱性、耐クラック性を向上!●国産車から輸入車、軽自動車からクロカン四駆まで幅広いライナップ●ノーマル品より高品質にもかかわらず、価格はノーマル品よりリーズナブル!ディクセル ブレーキローター プレーンディスクローター アウディ
詳細を確認する
価格43200円
■ 商 品 説 明 品番1311234形状V外径 (OD)350厚み (TH)34高さ (HT)69穴数 (H)5ボア (CB)85採寸位置■商品説明価格はすべて2枚セットです。■適合について 適合はタイトルに記載しております。 型式と年式、車種によりグレードやABS有無、サス形状を確認して下さい。 ■予告無しに適合が更新される場合がありますので、 購入前にメーカーHPにてご確認下さい。■在庫についてもDIXCELのHPにて在庫確認ができます。※タイトルの下に記載している商品番号を貼り付けてご確認下さい。■備考 ※2ピースローターのスリットタイプは6本、8本あるいは12本スリットになりますが、正回転ではなく、逆回転でご使用下さい。 また、1ピースローターでもベンチレーションに左右がある場合、回転方向に指定があり、逆向きの取付けは冷却効果が悪くなるのでご注意下さい。 ※2ピースローターはスリットの本数に関わらず、全て逆回転で装着してください。●各種シミュレーションテストではPDタイプに比べ、摩擦係数が最大20%アップ!●20%の制動性能の向上により、車輌の安全性が向上! ゆとりのあるドライビングが可能に!●スリット本数は鳴き、摩耗、ガスの除去効果など様々な事案を考慮し、6本に決定!●スリットの幅、角度、深さなどは実戦データから最適な数値をチョイス●回転方向はより高いシェービング効果が得られるようリバース回転(逆回転)を採用●スリット位置をアウター/インナーでオフセットすることによりジャダーの抑制に成功ディクセル ブレーキローター スリットディスクローター アウディ
詳細を確認する
価格31752円
■ 商 品 説 明 品番1311234形状V外径 (OD)350厚み (TH)34高さ (HT)69穴数 (H)5ボア (CB)85採寸位置■商品説明価格はすべて2枚セットです。■適合について 適合はタイトルに記載しております。 型式と年式、車種によりグレードやABS有無、サス形状を確認して下さい。 ■予告無しに適合が更新される場合がありますので、 購入前にメーカーHPにてご確認下さい。■在庫についてもDIXCELのHPにて在庫確認ができます。※タイトルの下に記載している商品番号を貼り付けてご確認下さい。■備考 カラードローター【オプション】■耐熱塗料で焼付け塗装を行なっているので塗装落ちしにくく、錆にも強い。 ■愛車の足元を飾るドレスアップのひとつとしても最適!弊社がリリースする全てのローターにオプション対応します。(2ピースタイプは除く)■PD/SD/HD/HS/FP/FS/SDT/HST/FST標準価格(2枚SET)の\8,400UP(税込)本体価格\8,000UP■全6色 ■受注生産(納期10日〜)オプションをご希望の場合は、備考欄にご希望のカラーをご記入下さい。※本体価格+\8,400(税込)UPです。●製品の品質を決める従来の基準(製品精度、表面硬度、素材含有量【カーボンやシリコンなどの含有率】) に加え、弊社独自の「耐食性(防錆)」という基準を設定!●純正メーカーやアフターメーカーがなしえなかった全品防錆コーティングを価格据置で実現!●精度面では平行度、厚み偏差などを高レベルで設定し、鳴きや振動の抑制に成功●FC材にカーボン、シリコンなどの各種添加剤を絶妙に配合し、強度、耐熱性、耐クラック性を向上!●国産車から輸入車、軽自動車からクロカン四駆まで幅広いライナップ●ノーマル品より高品質にもかかわらず、価格はノーマル品よりリーズナブル!ディクセル ブレーキローター プレーンディスクローター アウディ
詳細を確認する
価格50544円
プラス20%の制動力がもたらす安全性!全てのドライバーに味わって頂きたい、スリットローターでのブレーキング性能を!■スリット本数は鳴き、摩耗、ガスの除去効果など様々な事案を考慮し6本に決定。■スリットの幅、角度、深さなどは実戦データから最適な数値をチョイス。■回転方向はより高いシェービング効果を得られるようリバース回転(逆回転)を採用。■スリット位置をアウター/インナーでオフセットすることによりジャダーの抑制に成功。■型番:1311234■R/L:R/L■形状:ベンチレーテッド。■外径:350mm■厚み:34mm■高さ:69mm■穴:5H■ボア:85mm■備考:-※商品画像はイメージです。お届け日数1週間前後(在庫状況によって変動する場合がございます)。送料全国一律 1,000円(税抜)。沖縄・離島・一部地域は追加料金がかかる場合がございます。
詳細を確認する
価格32650円
☆★DIXCEL ディクセル 純正ブレーキパッド★☆------M type(エムタイプ)----------■適合車種 AUDI アウディ ・車種 :Q7 ・グレード:3.6/4.2 FSI QUATTRO ・型式 :4LBHKS/4LBHKA/4LBARS/4LBARA ・年式 :06/10〜10/06■備考 ・リア用ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に低減!高いコントロール性により、ワンランク上のブレーキングコントロールが可能に!唐突に効くのではなく、踏力に応じて効きが上がるビルドアップ型のため、同乗者も快適ローター攻撃性も驚くほど低く、ローターのロングライフ化にも大きく貢献材質ノンスチール・セラミックファイバー適正温度0〜500℃ステージストリート、ワインディング(ノーマル)※ワインディング(ノーマル)=通勤や買物等で、ワインディング路を通常走行される方Mタイプはストリート専用です。サーキットでのご使用はできません。万が一、サーキットで お使いになり、早期摩耗等を起こしたとしても弊社では一切責任を持てないことを予めご了承下さい。ノーマルパッドの性能値を「50」とし弊社製品を100段階評価したものです。上記グラフの数値はストリート、ワインディング、サーキット等での各種テストデータに基づいた総合評価値です。パッドとローターの耐摩耗数値は、一般道で常用される温度域(概ね150℃以下)だけでの使用の場合は、上記数値と若干異なる場合がございます。鳴き、ダストの比較条件は新品時での評価ではなく、フェードテスト後の摩耗が進行した時点にて評価しています。気になるブレーキダストについてブレーキダストの一番の弊害は車輌の美観を損なうことです。幾ら高価なホイールを装着していても、ホイールが真っ黒ではドレスアップ効果も薄れます。しかも、ダストの大半はローターの削れたカス、つまり鉄粉であるため錆が発生しやすく、その錆がホイールを腐食させます。錆を防ぎ、美観を保つには頻繁な洗車が必要となり、非常に手間なことです。しかし、Mタイプを装着するだけで、これらの悩みや手間からも簡単に解放されます。ノーマルパッドにはない優れた性能を備えた超ダスト低減パッドMタイプを是非、体感下さい。■ BMW E36 M3の場合ノーマルブレーキパッドダスト量(約1,000km走行時)DIXCEL Mタイプダスト量(約1,000km走行時)ノーマルブレーキパッドダスト量(約1,000km走行時)DIXCEL Mタイプダスト量(約1,000km走行時)低ダストなのにしっかりと止める一見すると矛盾しているような言葉ですがアフターマーケット(社外品)ブレーキメーカーのDIXCELだからこそこのテーマに絞った開発が出来るのです。DIXCELはモータースポーツ専門メーカーではありません。それどころか一般車輌やミニバン、高級輸入車に至るまで様々な角度からそのニーズに対応すべく開発、研究を行っています。ほとんどサーキット走行未経験であるというスポーツカー、GTカーのオーナーやミニバンのオーナーのように本来スポーツユースを目的としない方々の共通の願いは制動能力を落とさずにもっとダストを少なくしたいというものでした。ブレーキパッドの適正温度域からレース等の特殊な高温条件を省けばこの問題を解決できますがそれだけでは肝心の制動力が損なわれる恐れがあります。 DIXCELがモータースポーツにこだわる理由はそこにもあります。そのシビアな世界で培われたブレーキ材質選定技術を駆使し最も重量級と言われているレクサスLS600hやアルファードといった車両で検証を行いました。そのためには180km/hから何回も急ブレーキを繰り返し非現実的なまでの条件をパスした材質であるからこそDIXCELのMtypeは低ダストのみに特化したブレーキパッドとは一線を画しているのです。"綺麗にしっかりと止まる"これだけは譲れない開発コンセプトから生まれたブレーキパッドなのです。※180kmからの繰り返しブレーキテストはサーキットを使用しております。※サーキット走行を想定して設計しておりませんのでそのような条件で使用されますと早期摩耗や性能劣化の原因となります。※スポーツ走行をお考えの方はZもしくはRシリーズをお勧め致します。=ご注意=弊社在庫とメーカー在庫を合わせて掲載しております。お届けまでに納期を頂戴する場合がございます。ドイツ発注となり、更に納期が必要な商品もございますので、在庫の有無や納期については、予めお問い合わせ、ご確認のうえご注文をお願い致します。お問い合わせ時に販売済みの場合や、メーカー在庫欠品、メーカー生産終了の場合、キャンセル処理を行わせていただきますので、予めご了承のうえご注文をお願い致します。【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_名入れ】
詳細を確認する
価格48384円
↓↓↓↓こちらのブランドはメーカーHPにて在庫の確認が可能です!↓↓↓↓メーカーHPで詳細・適合確認する・・・こちら■制動力と安定性を高次元で融合あらゆる場面(ストリートからサーキットまで)で最高のパフォーマンスを発揮より高い安定性とより高い制動力、熱処理ローターとスリットローターのメリットを融合し誕生!ストリートではスリットの効果で低温時から高い摩擦係数を体感でき、サーキットでは比類なき安定性と高温時においても高い摩擦係数を維持。スリット本数は鳴き、パッド摩耗、ガスの除去効果など様々な事案を考慮し、6本を採用。※熱処理ローターはブレーキの効力を直接的にアップさせるものではなく、ひずみやクラックを発生しにくくさせ、長時間安定した効力を維持させるアイテムです。※熱処理ローターの表面は焦げた色になっておりますが、ひとたび使用するとその焦げた表面はパッドによって削られ、通常の鋳鉄の素地の色に変わります。表面の色が変化しても内部に与えられた熱処理の効果は変わらず維持しますのでご安心下さい。※オプションで12本スリットバージョンも設定しております。(モデル名はHSTになり、価格は通常6本タイプ(HS)価格の税込\6,300アップになります。)車種:Q7グレード:3.6/4.2 FSI QUATTRO年式:06/10〜10/06型式:4LBHKS/4LBHKA /4LBARS/4LBARA※オプションのカラードローター加工はコチラ
詳細を確認する
価格44320円
☆★DIXCEL ディクセル 純正ブレーキパッド★☆------M type(エムタイプ)----------■適合車種 AUDI アウディ ・車種 :Q7 ・グレード:3.6/4.2 FSI QUATTRO ・型式 :4LBHKS/4LBHKA/4LBARS/4LBARA ・年式 :06/10〜10/06■備考 ・フロント用ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に低減!高いコントロール性により、ワンランク上のブレーキングコントロールが可能に!唐突に効くのではなく、踏力に応じて効きが上がるビルドアップ型のため、同乗者も快適ローター攻撃性も驚くほど低く、ローターのロングライフ化にも大きく貢献材質ノンスチール・セラミックファイバー適正温度0〜500℃ステージストリート、ワインディング(ノーマル)※ワインディング(ノーマル)=通勤や買物等で、ワインディング路を通常走行される方Mタイプはストリート専用です。サーキットでのご使用はできません。万が一、サーキットで お使いになり、早期摩耗等を起こしたとしても弊社では一切責任を持てないことを予めご了承下さい。ノーマルパッドの性能値を「50」とし弊社製品を100段階評価したものです。上記グラフの数値はストリート、ワインディング、サーキット等での各種テストデータに基づいた総合評価値です。パッドとローターの耐摩耗数値は、一般道で常用される温度域(概ね150℃以下)だけでの使用の場合は、上記数値と若干異なる場合がございます。鳴き、ダストの比較条件は新品時での評価ではなく、フェードテスト後の摩耗が進行した時点にて評価しています。気になるブレーキダストについてブレーキダストの一番の弊害は車輌の美観を損なうことです。幾ら高価なホイールを装着していても、ホイールが真っ黒ではドレスアップ効果も薄れます。しかも、ダストの大半はローターの削れたカス、つまり鉄粉であるため錆が発生しやすく、その錆がホイールを腐食させます。錆を防ぎ、美観を保つには頻繁な洗車が必要となり、非常に手間なことです。しかし、Mタイプを装着するだけで、これらの悩みや手間からも簡単に解放されます。ノーマルパッドにはない優れた性能を備えた超ダスト低減パッドMタイプを是非、体感下さい。■ BMW E36 M3の場合ノーマルブレーキパッドダスト量(約1,000km走行時)DIXCEL Mタイプダスト量(約1,000km走行時)ノーマルブレーキパッドダスト量(約1,000km走行時)DIXCEL Mタイプダスト量(約1,000km走行時)低ダストなのにしっかりと止める一見すると矛盾しているような言葉ですがアフターマーケット(社外品)ブレーキメーカーのDIXCELだからこそこのテーマに絞った開発が出来るのです。DIXCELはモータースポーツ専門メーカーではありません。それどころか一般車輌やミニバン、高級輸入車に至るまで様々な角度からそのニーズに対応すべく開発、研究を行っています。ほとんどサーキット走行未経験であるというスポーツカー、GTカーのオーナーやミニバンのオーナーのように本来スポーツユースを目的としない方々の共通の願いは制動能力を落とさずにもっとダストを少なくしたいというものでした。ブレーキパッドの適正温度域からレース等の特殊な高温条件を省けばこの問題を解決できますがそれだけでは肝心の制動力が損なわれる恐れがあります。 DIXCELがモータースポーツにこだわる理由はそこにもあります。そのシビアな世界で培われたブレーキ材質選定技術を駆使し最も重量級と言われているレクサスLS600hやアルファードといった車両で検証を行いました。そのためには180km/hから何回も急ブレーキを繰り返し非現実的なまでの条件をパスした材質であるからこそDIXCELのMtypeは低ダストのみに特化したブレーキパッドとは一線を画しているのです。"綺麗にしっかりと止まる"これだけは譲れない開発コンセプトから生まれたブレーキパッドなのです。※180kmからの繰り返しブレーキテストはサーキットを使用しております。※サーキット走行を想定して設計しておりませんのでそのような条件で使用されますと早期摩耗や性能劣化の原因となります。※スポーツ走行をお考えの方はZもしくはRシリーズをお勧め致します。=ご注意=弊社在庫とメーカー在庫を合わせて掲載しております。お届けまでに納期を頂戴する場合がございます。ドイツ発注となり、更に納期が必要な商品もございますので、在庫の有無や納期については、予めお問い合わせ、ご確認のうえご注文をお願い致します。お問い合わせ時に販売済みの場合や、メーカー在庫欠品、メーカー生産終了の場合、キャンセル処理を行わせていただきますので、予めご了承のうえご注文をお願い致します。【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_名入れ】
詳細を確認する
価格39650円
☆★DIXCEL ディクセル 純正ブレーキパッド★☆------Z type(ゼットタイプ)----------■適合車種 AUDI アウディ ・車種 :Q7 ・グレード:3.6/4.2 FSI QUATTRO ・型式 :4LBHKS/4LBHKA/4LBARS/4LBARA ・年式 :06/10〜10/06■備考 ・リア用※注意:パッドウェアセンサー 警告灯ランプが点灯していなくてもセンサー先端が削れている場合はパッドと同時に交換を推奨します。並びにコンピューターのリセットが必要です。オールラウンドの名が示す通り、ストリートのスポーツ走行からサーキット走行までこなす超ワイドレンジモデルストリートスポーツパッドに不可欠な低温域でのリニアな効き、そしてマイルドなローター攻撃性サーキットでの高温域でも安定した効力、高い耐フェード性ハイグリップラジアルタイヤにベストマッチ材質グラファイト・メタリック適正温度0〜850℃ステージストリート、ワインディング(ノーマル)、ワインディング(ハード)、サーキット走行、ドリフト、ジムカーナ、ダートトライアル※ワインディング(ノーマル)=通勤や買物等で、ワインディング路を通常走行される方※ワインディング(ハード)=スポーツカー等で、ワインディング路を速めに走行される方ノーマルパッドの性能値を「50」とし弊社製品を100段階評価したものです。上記数値はあくまでテスト条件下のもとでの評価値です。パッドとローターの耐摩耗数値は一般道で常用される温度域(概ね150℃以下)では上記数値は異なる場合があります。鳴き、ダストの比較条件は新品時評価ではなく、熱履歴後の摩耗が進行した時点にて評価しています。ダスト量DIXCEL Mタイプダスト量(約1,000km走行時)DIXCEL Zタイプダスト量(約1,000km走行時)■ 速度別効力試験(μ)■ 温度別効力試験(μ)減速G=0.5G、温度=200℃固定。それぞれの速度での摩擦係数を測定。数値にばらつきがあると、低速時と高速時とで効き具合が変わってしまい、扱いにくいパッドになります。もちろん低速時には効いても高速からのブレーキで効かないようではダメ。また逆に高速時に効きすぎるようではタイヤがロックしやすく超危険。Zタイプは低速から高速までノーマルパッド・他社材に対して優れた効きを発揮しています。速度100Km/h、減速度0.5G固定でパッド温度を変えそれぞれの温度での摩擦係数を測定。Zタイプは低温時から高温時まで安定して効力を発生。他社B材は低温時と高温時で明らかに効きレベルが異なっています。 ノーマルパッドはやはり高温は苦手(一般的に摩擦係数が0.2以下になると全く効かないフィーリングになる)。※くれぐれもノーマルパッドでのサーキット走行は控えましょう!サーキットテスト某有名サーキットにて測定 車 輌 : インテグラ DC5 タイプRタイム : 1分50秒にて5周連続周回200Km/h以上からのヘアピン進入時のブレーキングを測定普段のクルマでサーキットにもスポーツパッドに求められる要求は実に多岐に渡っています。その中でも普段は通勤やレジャーで使用しながら年に数回はサーキットも走る可能性を考慮してブレーキパッドを選択されている方が実際はほとんどなのです。 そしてそのようなユーザーの方々は主にSタイヤと呼ばれているスーパーハイグリップタイヤよりも高性能ラジアルタイヤを装着されています。 このような使用条件ではレースに軸足をおいたコンパウンド配合は低温域でのローター攻撃性を高めたりタイヤグリップとブレーキパッドの摩擦係数とのバランスがうまくドライバーの感性にマッチしない場合があります。DIXCELは主にZタイプの開発主眼をストリートスポーツパッドとして行ってきました。開発車両はインプレッサやランサー、輸入車ではBMWやポルシェ等を選択しタイヤもラジアルタイヤをテストタイヤとしました。 普段の使用条件を再現するために通勤を想定したロングテストを行いそのままの車両でサーキットテストをこなして来ました。 サーキットを走らせてもその制動力は低下せずハイグリップラジアルのグリップをしっかりと受け止め尚且つ街乗り車両としての絶対条件である低温域でのリニアなコントロール性やブレーキの鳴き、ローター攻撃性も見事に克服しました。一般走行会やサンデーレースに参加されているドライバーの方々やスポーツ走行を視野に入れながら日常のタウンユースも犠牲にしたくないと考えられているドライバーの方々の為のブレーキパッド、それが DIXCEL Z なのです。スポーツパッドでありながら街中も使いたいこのようなドライバーの意見を取り入れ開発されたブレーキパッドです。※サーキット走行は主に岡山国際サーキット、富士スピードウェイでテストしております。※タウンユースを再現する為にテスト車両は全てナンバー付きで日常走行も行っています。※改造は軽度なものにとどめハイグリップラジアルタイヤを使用しています。=ご注意=弊社在庫とメーカー在庫を合わせて掲載しております。お届けまでに納期を頂戴する場合がございます。ドイツ発注となり、更に納期が必要な商品もございますので、在庫の有無や納期については、予めお問い合わせ、ご確認のうえご注文をお願い致します。お問い合わせ時に販売済みの場合や、メーカー在庫欠品、メーカー生産終了の場合、キャンセル処理を行わせていただきますので、予めご了承のうえご注文をお願い致します。【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_名入れ】
詳細を確認する
価格39744円
↓↓↓↓こちらのブランドはメーカーHPにて在庫の確認が可能です!↓↓↓↓メーカーHPで詳細・適合確認する・・・こちら■プラス20%の制動力がもたらす安全性!各種シミュレーションテストではPDタイプに比べ、摩擦係数が最大20%アップ!20%の制動性能の向上により、車輌の安全性が向上! ゆとりのあるドライビングが可能に!スリット本数は鳴き、摩耗、ガスの除去効果など様々な事案を考慮し、6本に決定!スリットの幅、角度、深さなどは実戦データから最適な数値をチョイス回転方向はより高いシェービング効果が得られるようリバース回転(逆回転)を採用スリット位置をアウター/インナーでオフセットすることによりジャダーの抑制に成功※オプションのカラードローター加工はコチラ備考:PR No.2EA/1KD
詳細を確認する
価格48384円
↓↓↓↓こちらのブランドはメーカーHPにて在庫の確認が可能です!↓↓↓↓メーカーHPで詳細・適合確認する・・・こちら■制動力と安定性を高次元で融合あらゆる場面(ストリートからサーキットまで)で最高のパフォーマンスを発揮より高い安定性とより高い制動力、熱処理ローターとスリットローターのメリットを融合し誕生!ストリートではスリットの効果で低温時から高い摩擦係数を体感でき、サーキットでは比類なき安定性と高温時においても高い摩擦係数を維持。スリット本数は鳴き、パッド摩耗、ガスの除去効果など様々な事案を考慮し、6本を採用。※熱処理ローターはブレーキの効力を直接的にアップさせるものではなく、ひずみやクラックを発生しにくくさせ、長時間安定した効力を維持させるアイテムです。※熱処理ローターの表面は焦げた色になっておりますが、ひとたび使用するとその焦げた表面はパッドによって削られ、通常の鋳鉄の素地の色に変わります。表面の色が変化しても内部に与えられた熱処理の効果は変わらず維持しますのでご安心下さい。※オプションで12本スリットバージョンも設定しております。(モデル名はHSTになり、価格は通常6本タイプ(HS)価格の税込\6,300アップになります。)※オプションのカラードローター加工はコチラ備考:PR No.2EA/1KD
詳細を確認する
価格34990円
☆★DIXCEL(ディクセル)純正ブレーキパッド★☆------Premium type(プレミアムタイプ)----------■適合車種 AUDI アウディ ・車種 :Q7 ・グレード:3.6/4.2 FSI QUATTRO ・型式 :4LBHKS/4LBHKA/4LBARS/4LBARA ・年式 :06/10〜10/06■備考 ・フロント用 ・必要個数2ノーマルパッド並みの価格ながら、性能はスポーツパッド制動力、ダスト性能も更に向上!スポーツパッドながら、ノーマルパッド並みのロングライフを実現パッドだけでなく、同時にローターもディクセル製品に交換することにより更に高いパフォーマンスを発揮!ノーマルパッドと違い、日本人の趣向、日本市場を徹底的にリサーチし、開発材質セラミック系複合材適正温度0〜450℃ステージストリート、ワインディング(ノーマル)、ワインディング(ハード)※ワインディング(ノーマル) = 通勤や買物等で、ワインディング路を通常走行される方※ワインディング(ハード) = スポーツカー等で、ワインディング路を速めに走行される方※Premiumタイプはストリート専用です。サーキットでのご使用はできません。万が一、サーキットでお使いになり、早期摩耗等を起こしたとしても弊社では一切責任を持てないことを予めご了承下さい。ノーマルパッドの性能値を「50」とし弊社製品を100段階評価したものです。上記グラフの数値はストリート、ワインディング、サーキット等での各種テストデータに基づいた総合評価値です。パッドとローターの耐摩耗数値は、一般道で常用される温度域(概ね150℃以下)だけでの使用の場合は、上記数値と若干異なる場合がございます。鳴き、ダストの比較条件は新品時での評価ではなく、フェードテスト後の摩耗が進行した時点にて評価しています。ダスト量DIXCEL Mタイプダスト量(約1,000km走行時)DIXCEL premiumタイプダスト量(約1,000km走行時)ノーマルブレーキパッドダスト量(約1,000km走行時)Premiumタイプとノーマルパッドの性能比較ノーマルパッドと比較検討されることが多いPremiumタイプ。そして、この比較表は様々なテストデータやPremiumタイプ装着ユーザーの感想などをもとに、総合的にPremiumタイプとノーマルパッドを比較したものになります。※この性能値は、対象カーメーカーが発売する様々な車種の平均性能値となります。したがって、ブレーキ性能に大きく特化した車種に至っては、この性能値からかけ離れる場合がございますことを予めご了承下さい。=ご注意=弊社在庫とメーカー在庫を合わせて掲載しております。お届けまでに納期を頂戴する場合がございます。ドイツ発注となり、更に納期が必要な商品もございますので、在庫の有無や納期については、予めお問い合わせ、ご確認のうえご注文をお願い致します。お問い合わせ時に販売済みの場合や、メーカー在庫欠品、メーカー生産終了の場合、キャンセル処理を行わせていただきますので、予めご了承のうえご注文をお願い致します。【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_名入れ】
詳細を確認する
価格44320円
☆★DIXCEL ディクセル 純正ブレーキパッド★☆------M type(エムタイプ)----------■適合車種 AUDI アウディ ・車種 :Q7 ・グレード:3.6/4.2 FSI QUATTRO ・型式 :4LBHKS/4LBHKA/4LBARS/4LBARA ・年式 :06/10〜10/06■備考 ・フロント用ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に低減!高いコントロール性により、ワンランク上のブレーキングコントロールが可能に!唐突に効くのではなく、踏力に応じて効きが上がるビルドアップ型のため、同乗者も快適ローター攻撃性も驚くほど低く、ローターのロングライフ化にも大きく貢献材質ノンスチール・セラミックファイバー適正温度0〜500℃ステージストリート、ワインディング(ノーマル)※ワインディング(ノーマル)=通勤や買物等で、ワインディング路を通常走行される方Mタイプはストリート専用です。サーキットでのご使用はできません。万が一、サーキットで お使いになり、早期摩耗等を起こしたとしても弊社では一切責任を持てないことを予めご了承下さい。ノーマルパッドの性能値を「50」とし弊社製品を100段階評価したものです。上記グラフの数値はストリート、ワインディング、サーキット等での各種テストデータに基づいた総合評価値です。パッドとローターの耐摩耗数値は、一般道で常用される温度域(概ね150℃以下)だけでの使用の場合は、上記数値と若干異なる場合がございます。鳴き、ダストの比較条件は新品時での評価ではなく、フェードテスト後の摩耗が進行した時点にて評価しています。気になるブレーキダストについてブレーキダストの一番の弊害は車輌の美観を損なうことです。幾ら高価なホイールを装着していても、ホイールが真っ黒ではドレスアップ効果も薄れます。しかも、ダストの大半はローターの削れたカス、つまり鉄粉であるため錆が発生しやすく、その錆がホイールを腐食させます。錆を防ぎ、美観を保つには頻繁な洗車が必要となり、非常に手間なことです。しかし、Mタイプを装着するだけで、これらの悩みや手間からも簡単に解放されます。ノーマルパッドにはない優れた性能を備えた超ダスト低減パッドMタイプを是非、体感下さい。■ BMW E36 M3の場合ノーマルブレーキパッドダスト量(約1,000km走行時)DIXCEL Mタイプダスト量(約1,000km走行時)ノーマルブレーキパッドダスト量(約1,000km走行時)DIXCEL Mタイプダスト量(約1,000km走行時)低ダストなのにしっかりと止める一見すると矛盾しているような言葉ですがアフターマーケット(社外品)ブレーキメーカーのDIXCELだからこそこのテーマに絞った開発が出来るのです。DIXCELはモータースポーツ専門メーカーではありません。それどころか一般車輌やミニバン、高級輸入車に至るまで様々な角度からそのニーズに対応すべく開発、研究を行っています。ほとんどサーキット走行未経験であるというスポーツカー、GTカーのオーナーやミニバンのオーナーのように本来スポーツユースを目的としない方々の共通の願いは制動能力を落とさずにもっとダストを少なくしたいというものでした。ブレーキパッドの適正温度域からレース等の特殊な高温条件を省けばこの問題を解決できますがそれだけでは肝心の制動力が損なわれる恐れがあります。 DIXCELがモータースポーツにこだわる理由はそこにもあります。そのシビアな世界で培われたブレーキ材質選定技術を駆使し最も重量級と言われているレクサスLS600hやアルファードといった車両で検証を行いました。そのためには180km/hから何回も急ブレーキを繰り返し非現実的なまでの条件をパスした材質であるからこそDIXCELのMtypeは低ダストのみに特化したブレーキパッドとは一線を画しているのです。"綺麗にしっかりと止まる"これだけは譲れない開発コンセプトから生まれたブレーキパッドなのです。※180kmからの繰り返しブレーキテストはサーキットを使用しております。※サーキット走行を想定して設計しておりませんのでそのような条件で使用されますと早期摩耗や性能劣化の原因となります。※スポーツ走行をお考えの方はZもしくはRシリーズをお勧め致します。=ご注意=弊社在庫とメーカー在庫を合わせて掲載しております。お届けまでに納期を頂戴する場合がございます。ドイツ発注となり、更に納期が必要な商品もございますので、在庫の有無や納期については、予めお問い合わせ、ご確認のうえご注文をお願い致します。お問い合わせ時に販売済みの場合や、メーカー在庫欠品、メーカー生産終了の場合、キャンセル処理を行わせていただきますので、予めご了承のうえご注文をお願い致します。【楽ギフ_包装】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_名入れ】
詳細を確認する