
価格1367円
HONDA ホンダ HAMP SYNERGY ハンプシナジー エアクリーナーエレメント FREED フリード 排気量/年式【1500cc /08.5〜】車両/エンジン型式【GB3・4/L15A】※image photo 独自の濾紙構造と、その通気穴形状などによって、細かなホコリやチリを捕捉し優れた空気洗浄能力を発揮するエアクリーナーエレメントです。ホコリやチリの捕捉に優れていながら通気抵抗が少なく、十分な空気吸入効率を実現し、エンジン性能をフルに引き出します。メンテナンスと交換の目安エアクリーナーエレメントは、走行によってフィルターが汚れたまま使い続けると、ホコリやチリがエンジン内部に吸入されてエンジン不調を起こす原因になるばかりでなく、さまざまな 不具合の原因となります。燃焼が不十分になることで、出力の低下やアイドリングの不安定、さらに加速性能の悪化や燃費の低下にもつながります。走行状況によっても異なりますが、走行距離3,000〜5,000km毎に定期点検をおすすめします。乾式タイプはフィルター清掃も可能ですが、乾式と湿式ともに車検時または50,000kmごとに交換することをおすすめします。湿式タイプ。品番【H1722-RB0-003】※画像はイメージです。発送は約1〜3営業日(土・日・祝日除く)となります。
詳細を確認する

価格1117円
HONDA ホンダ HAMP SYNERGY ハンプシナジー エアクリーナーエレメント STEPWGN ステップワゴン 排気量/年式【2000ccPGM-FI/96.5〜01.3】車両/エンジン型式【RF1・2/B20B】※image photo 独自の濾紙構造と、その通気穴形状などによって、細かなホコリやチリを捕捉し優れた空気洗浄能力を発揮するエアクリーナーエレメントです。ホコリやチリの捕捉に優れていながら通気抵抗が少なく、十分な空気吸入効率を実現し、エンジン性能をフルに引き出します。メンテナンスと交換の目安エアクリーナーエレメントは、走行によってフィルターが汚れたまま使い続けると、ホコリやチリがエンジン内部に吸入されてエンジン不調を起こす原因になるばかりでなく、さまざまな 不具合の原因となります。燃焼が不十分になることで、出力の低下やアイドリングの不安定、さらに加速性能の悪化や燃費の低下にもつながります。走行状況によっても異なりますが、走行距離3,000〜5,000km毎に定期点検をおすすめします。乾式タイプはフィルター清掃も可能ですが、乾式と湿式ともに車検時または50,000kmごとに交換することをおすすめします。湿式タイプ。品番【H1722-P3G-020】※画像はイメージです。発送は約1〜3営業日(土・日・祝日除く)となります。
詳細を確認する

価格5279円
【車種で検索】 車種別で商品を見つける! 国産車種別はこちら輸入車種別はこちら【HD070】【HD071】ブリッツ サスパワーLM エアフィルター SUS POWERコアタイプで実績の高いステンレスを純正交換タイプに採用。 素材の一部にステンレスを採用することにより高い耐久性/強度を実現。 ステンレスを補強した特殊2層構造により低い圧損を実現し、吸入効率を更にアップ。 BLITZ独自の繊維フィルターが高い集塵効果を実現。 フィルター部に鮮やかなブルーを採用し、ファッション性UP。 納 期 につ い て この商品は通常2〜3日後出荷予定です。※予告無くメーカー欠品、生産終了の場合がございます。 ★お急ぎの方は問合わせにてご確認下さい。 また、日曜・祝日は発送できませんのでご了承下さい。 送料600円+税,北海道・沖縄1500円+税
詳細を確認する

価格1092円
HONDA ホンダ HAMP SYNERGY ハンプシナジー エアクリーナーエレメント CR-X 排気量/年式【1600ccDOHC VTEC/87.6〜92.1】車両/エンジン型式【EF8/B16A】※image photo 独自の濾紙構造と、その通気穴形状などによって、細かなホコリやチリを捕捉し優れた空気洗浄能力を発揮するエアクリーナーエレメントです。ホコリやチリの捕捉に優れていながら通気抵抗が少なく、十分な空気吸入効率を実現し、エンジン性能をフルに引き出します。メンテナンスと交換の目安エアクリーナーエレメントは、走行によってフィルターが汚れたまま使い続けると、ホコリやチリがエンジン内部に吸入されてエンジン不調を起こす原因になるばかりでなく、さまざまな 不具合の原因となります。燃焼が不十分になることで、出力の低下やアイドリングの不安定、さらに加速性能の悪化や燃費の低下にもつながります。走行状況によっても異なりますが、走行距離3,000〜5,000km毎に定期点検をおすすめします。乾式タイプはフィルター清掃も可能ですが、乾式と湿式ともに車検時または50,000kmごとに交換することをおすすめします。乾式タイプ。品番【H1722-PW0-020】※画像はイメージです。発送は約1〜3営業日(土・日・祝日除く)となります。
詳細を確認する

価格1242円
HONDA ホンダ HAMP SYNERGY ハンプシナジー エアクリーナーエレメント FIT SHUTTLE HYBRID フィット シャトル ハイブリッド 排気量/年式【1300cc/11.6〜次モデル】車両/エンジン型式【GP2/LDA】【H1722-RBJ-004】※image photo 独自の濾紙構造と、その通気穴形状などによって、細かなホコリやチリを捕捉し優れた空気洗浄能力を発揮するエアクリーナーエレメントです。ホコリやチリの捕捉に優れていながら通気抵抗が少なく、十分な空気吸入効率を実現し、エンジン性能をフルに引き出します。メンテナンスと交換の目安エアクリーナーエレメントは、走行によってフィルターが汚れたまま使い続けると、ホコリやチリがエンジン内部に吸入されてエンジン不調を起こす原因になるばかりでなく、さまざまな 不具合の原因となります。燃焼が不十分になることで、出力の低下やアイドリングの不安定、さらに加速性能の悪化や燃費の低下にもつながります。走行状況によっても異なりますが、走行距離3,000〜5,000km毎に定期点検をおすすめします。乾式タイプはフィルター清掃も可能ですが、乾式と湿式ともに車検時または50,000kmごとに交換することをおすすめします。品番【H1722-RBJ-004】※画像はイメージです。発送は約1〜3営業日(土・日・祝日除く)となります。
詳細を確認する

価格1068円
HONDA ホンダ HAMP SYNERGY ハンプシナジー エアクリーナーエレメント LIFE ライフ 排気量/年式【660cc/98.10〜02.8】車両/エンジン型式【JB1・2(4WD)/E07Z】※image photo ●4WD用独自の濾紙構造と、その通気穴形状などによって、細かなホコリやチリを捕捉し優れた空気洗浄能力を発揮するエアクリーナーエレメントです。ホコリやチリの捕捉に優れていながら通気抵抗が少なく、十分な空気吸入効率を実現し、エンジン性能をフルに引き出します。メンテナンスと交換の目安エアクリーナーエレメントは、走行によってフィルターが汚れたまま使い続けると、ホコリやチリがエンジン内部に吸入されてエンジン不調を起こす原因になるばかりでなく、さまざまな 不具合の原因となります。燃焼が不十分になることで、出力の低下やアイドリングの不安定、さらに加速性能の悪化や燃費の低下にもつながります。走行状況によっても異なりますが、走行距離3,000〜5,000km毎に定期点検をおすすめします。乾式タイプはフィルター清掃も可能ですが、乾式と湿式ともに車検時または50,000kmごとに交換することをおすすめします。乾式タイプ。品番【H1722-PFB-003】※画像はイメージです。発送は約1〜3営業日(土・日・祝日除く)となります。
詳細を確認する

価格1175円
HONDA ホンダ HAMP SYNERGY ハンプシナジー エアクリーナーエレメント ZEST ゼスト 排気量/年式【660ccターボ/06.2〜】車両/エンジン型式【JE1・2/P07A】※image photo ●ターボ用独自の濾紙構造と、その通気穴形状などによって、細かなホコリやチリを捕捉し優れた空気洗浄能力を発揮するエアクリーナーエレメントです。ホコリやチリの捕捉に優れていながら通気抵抗が少なく、十分な空気吸入効率を実現し、エンジン性能をフルに引き出します。メンテナンスと交換の目安エアクリーナーエレメントは、走行によってフィルターが汚れたまま使い続けると、ホコリやチリがエンジン内部に吸入されてエンジン不調を起こす原因になるばかりでなく、さまざまな 不具合の原因となります。燃焼が不十分になることで、出力の低下やアイドリングの不安定、さらに加速性能の悪化や燃費の低下にもつながります。走行状況によっても異なりますが、走行距離3,000〜5,000km毎に定期点検をおすすめします。乾式タイプはフィルター清掃も可能ですが、乾式と湿式ともに車検時または50,000kmごとに交換することをおすすめします。湿式タイプ。品番【H1722-RGB-000】※画像はイメージです。発送は約1〜3営業日(土・日・祝日除く)となります。
詳細を確認する

価格1068円
HONDA ホンダ HAMP SYNERGY ハンプシナジー エアクリーナーエレメント LIFE DUNK ライフダンク 排気量/年式【660ccターボ/00.12〜02.8】車両/エンジン型式【JB3・4(4WD)/E07Z】※image photo ●ターボ用●4WD用独自の濾紙構造と、その通気穴形状などによって、細かなホコリやチリを捕捉し優れた空気洗浄能力を発揮するエアクリーナーエレメントです。ホコリやチリの捕捉に優れていながら通気抵抗が少なく、十分な空気吸入効率を実現し、エンジン性能をフルに引き出します。メンテナンスと交換の目安エアクリーナーエレメントは、走行によってフィルターが汚れたまま使い続けると、ホコリやチリがエンジン内部に吸入されてエンジン不調を起こす原因になるばかりでなく、さまざまな 不具合の原因となります。燃焼が不十分になることで、出力の低下やアイドリングの不安定、さらに加速性能の悪化や燃費の低下にもつながります。走行状況によっても異なりますが、走行距離3,000〜5,000km毎に定期点検をおすすめします。乾式タイプはフィルター清掃も可能ですが、乾式と湿式ともに車検時または50,000kmごとに交換することをおすすめします。乾式タイプ。品番【H1722-PXH-010】※画像はイメージです。発送は約1〜3営業日(土・日・祝日除く)となります。
詳細を確認する