
価格950円
NGKイリジウムIXプラグ 適合車種 車名 ローレル 型式 NC31 年式 S55.11〜S57.09 エンジン型式 L28E 適合注意情報 端子形状 ポンチカシメ型 IXプラグ品番 BPR5EIX-11 必要本数 ページ記載の商品価格は1本の価格です。1台分の必要本数は右記載の本数になりますので、こちらの本数をお買い物カゴにお入れください。 6本 こちらの商品は、お車の年式、グレード、エンジン型式などで適合が細かく分かれています。 お手数でも適合確認後にご購入いただきますようお願い申し上げます。 適合確認をしていただかないと装着できない場合があります。 適合確認はこちらからどうぞ NGKイリジウムIXプラグは、電極先端部の面積を小さくすることで消炎(冷却)作用が小さくなり、火炎が大きく成長することができます。 NGKイリジウムIXプラグが着火性に優れている理由は・・・ 電極の面積が小さく、熱の奪われる量が少ない NGKイリジウムIXプラグは、電極先端部の面積を小さくすることで、消炎(冷却)作用が小さくなり、火炎が大きく成長することができます。 先端部で放電し、チラバリが少ない NGKイリジウムIXプラグは電極先端部が鋭角で、放電位置のチラバリが少なく先端部に集中します。火花が成長しやすい位置で放電が起きるため、火炎は妨げられることなく速く成長し、着火性能が向上するのです。 そのため、従来のプラグに比べ発火時の炎の広がりが速く、燃焼効率も抜群。優れた放電性と強力な燃焼でエンジンの性能を最大限に引き出し、ワンランク上の加速性を実現します。 優れた放電性と強力かつ素早い燃焼で、エンジンの持つポテンシャルを引き出します エンジン性能を最大限に引き出すことができるため、中回転域で優れた加速性を実現します 微小放電が生れるサーモエッジを絶縁体先端部分に設計。着火性能を鈍らせないサーモエッジが、濃すぎる混合気や長時間の低速走行によって絶縁体に付着するカーボンを、微小放電で焼き切り、プラグの着火性能を常に高く維持します。 NGKイリジウムIXプラグは標準熱価装着(新車装着)プラグと交換可能なイリジウムプラグです。一般プラグに比べ燃焼の広がりが速く、また絶縁体先端部にサーモエッジを設けてプラグ汚損が改良されています。着火性・加速性・燃費アップを可能にした高付加価値プラグです。 端子形状について適合確認が必要です。お気軽にお問い合わせください。こちらの商品ページの商品価格は1本の価格になっておりますのでご注意ください。1台分の交換にはエンジンごとに必要本数が異なります。必要な本数をご注文ください。
詳細を確認する

価格44064円
● 製品特徴 ・3.5インチTFT液晶、タッチパネル機能搭載。故障診断コネクターへカプラーオンで、約50項目の車両のあらゆる情報を モニタリング&ロギング可能。 ・多彩なグラフィックを実現。視認性を重視した「Racing」、近未来的なデザインを取り込んだ「3D」、 さらにエコ運転を支援する「Eco」など56通りの豊富な表示方法。 ・マルチアングルディスプレイ搭載。さらに専用ホルダー標準装備で多彩な取り付けを実現。 ・PCとのデータ連携・ソフトウエア更新を可能にする、microSDカードスロットとUSBポートを搭載。 ● オプション機能 ・故障診断コネクターを利用し、Touch-B.R.A.I.NからECUデータを書き換えることが可能な「Reflash」機能を搭載。 専用microSDカード「Reflash Card」とタッチ操作による簡単な作業のみで、スピードリミッターカットなどのチューニングが可能。 (当店ではリフラッシュカードの取り扱いはございません。メーカーにお問い合わせください。) ・走行データをロギングし、USBメモリ・microSDカードと「DATA LOGGING SOFT」(メーカーHP参照)を使用することで、 ロギングデータをPC上で確認できるデータロガー機能を搭載。 また別売の「PC LINK CABLE」を使用すればリアルタイムロギングも可能。 ・Webサイトより最新ソフトウエアをダウンロードすることで、将来的な機能面でのバージョンアップにも対応予定。 ・「JUNCTION BOX」(別売)を使用し、センサー(別売)を追加接続することで外部入力データ表示が可能。 ・別売で旧NISSAN故障診断コネクター(コンサルト)用の、「NISSAN NON OBD ハーネス」(別売)を設定。旧日産車にも対応。 ■Style ● 操作ボタンを一切持たない、ボディデザイン。 Touch-B.R.A.I.N.はその名の通り、タッチパネル液晶を初採用。表面に操作ボタンは一切ありません。 シンプルさを追求し、高級感の漂うマットブラックのボディとミラーデザインを取り入れ、幅広い内装に溶け込む曲線的なボディデザインを採用しました。 ボディの厚みは、タッチパネルを採用しながら従来品「R-VIT i-Color FLASH」を凌ぐ、15mm。 薄型化を実現したことで、装着時のスタイリッシュさが格段に向上しています。 車両への取り付けの幅を広げる、専用クレードルも同梱。細かい取り付けの角度や高さなどを調整し、スマートな取付を可能にします。 ● シンプルな取り付けと、幅広い拡張性を両立。USBでバージョンアップも可能。 Touch-B.R.A.I.N.の取り付けは、車両側に備わる「故障診断コネクター(OBDIIポート)」に接続するだけ。 電源まで供給される車両は、一つのコネクターを差し込み、画面で通信方式を選択するだけですぐに利用できます。 また、「旧日産車故障診断コネクター(コンサルト)」に対応するオプション品「NISSAN NON OBDハーネス」(税込価格 \2,675)も用意。 これにより、「R-VIT i-Color」シリーズでは対応できなかった旧日産車の一部車種でもご利用いただけます。 外部とのデータ通信・交換を行なうための外部接続用に「USB」ポートと「microSDカード」スロットを装備。 今までは難しかったPCとのデータ連携やデータ出力を容易にします。 また、最新ファームウェアへのバージョンアップは、USBポート経由でお客様自身で簡単に作業していただけます。 ● SENSOR JUNCTION BOXによる、更なる拡張性を実現。 別売の「SENSOR JUNCTION BOX」には、各種外部センサーの入力が可能です。 OBD通信では取得できない情報の追加や、後付けセンサーによる数値のモニタリングもTouch-B.R.A.I.N.が一台あれば全て完結します。 ■グラフィックス ● 3.5inch フルカラーTFTタッチパネルの表現力と操作性。 Touch-B.R.A.I.N.の操作は非常にシンプルです。指一本で思い通りの操作を実現できるタッチパネル式を採用。 グラフィカルで分かりやすいアイコンメニューに触れるだけで、全ての操作が可能です。 また、どの画面であっても基本の操作は共通のため、シンプルな操作感を実現しています。 3.5inchのフルカラーTFTモニターにより、2.0inchの従来機「R-VIT i-Color FLASH」よりも格段に視認性と表現力をアップ。 指向性が少なく、どの角度からでも確実に表示をチェックできます。 ● 56通りの組み合わせを実現する表示スタイルと、豊富な表示項目。 Touch-B.R.A.I.N.では、下記の表にある最大50項目の車両情報を取得することができます(項目・数は車種により異なります)。 取得した車両情報は、「Racing」、「3D」、「Eco」という3つのベースデザインと、 「Needle」、「Digital」、「Bar」という3つの表示方法をお好きに組み合わせることで、多彩に表示することができます。 さらにそれぞれ、表示項目の数も選択できるため、56通りの画面デザインからお好きな表示スタイルを選択できます。 もちろん、画面の切り替え・表示項目の切り替えは、タッチ操作でいつでも可能です。(下は、Ecoの一例) ● マルチアングル機能を搭載し、表示方向の切り替えが可能。 取り付けの方向に合わせて、右・縦・左という3方向の画面切り替えが可能なマルチアングル機能を搭載。画面の向きを気にして取り付ける必要はありません。 ■エコ ● あなたのエコドライブを支援する、強力なパートナー。 Touch-B.R.A.I.N.の優れたエコドライブ支援機能は、さらにあなたのドライブを楽しくしてくれます。 リーフをモチーフにした「Eco専用画面」デザインで、「平均燃費」・「積算燃費」・「区間燃費」といった燃費データのほか、 燃料代金までも表示することが可能です。 ※燃費関連の項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 また、「インジェクタ噴射時間」や「スロットル開度」など、普段は気にしない項目であっても、 実際にデータが表示されていれば意識が高まり、さらにエコドライブにつながります。 警告機能を併用すれば、ブザーや文字色の変化で燃費の悪化をお知らせします。 ※「インジェクタ噴射時間」などの項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 ● ECO POINT機能で、低燃費を目指しましょう。 従来品にはない新機能「ECO POINT」モードを搭載。 目標とする燃料1リッター当たりの燃費(例:10km/l)を設定することで、走行状態をTouch-B.R.A.I.N.が判定しリアルタイムにPOINTを表示。 目標に近い走行状態であれば高いPOINTが、目標に届かない走行状態であれば低いPOINTが表示されます。 ■ロギング ● Touch-B.R.A.I.N.が最強のロギングマシンに。■適合車種 (お車と商品の適合を必ず確認お願いします。) メーカー 車種 車両型式 エンジン型式 年式(西暦) コネクタ位置 ニッサン ローレル G(C)C34 RB25DET 94/01〜97/06 2 ◆備考・グレードなど ※NISSAN NON OBD:別途専用ハーネスが必要です。 この車種の表示適合一覧表 【メーカー別通信タイプ設定:NISSAN NON OBD(別途専用ハーネス必要)】 回転 ○ 距離 ○ 車速 ○ 瞬間燃費 ○ 点火時期 ○ 平均燃費 ○ スロットル ○ 積算燃費 ○ スロットル(%) ○ 区間燃費 ○ 水温(水温計) ○ 消費燃料 ○ 吸気温 × 燃料代 ○ 外気温 × A/F制1 × ATF油温 × A/F制2 × 排気温 ○ A/F1 × エアフロ1 ○ A/F2 × エアフロ(%) ○ A/F補1 ○ エアフロ2 × A/F補R × エアフロ2(%) × A/F補2 × エアフロHz × A/F学1 × インマニ(注1) × A/F学2 × ブースト(ブースト計)(注1) × O2 ○ ソレノイド1 × O2R × ソレノイド2 × O2-2 × 吸入空気 × バッテリー ○ 吸入空気(%) × 燃圧 × I/J1 ○ 燃料温度 × I/J1(%) ○ 4WD × I/J2 × ロックアップ _ I/J2(%) × 故障診断数 _ ギヤ(注2) ○ 故障診断項目内容 _ パワー ○ 故障診断クリア _ ■表示項目の記号について ○:適合OK (適正数値表示可) ×:表示無 (数値表示不可もしくは適合不可) △:異数値表示 (数値表示をしますが不適正数値を表示) _:適合未確認 (車両に対し適合未確認) ■表示項目説明 (注1):インマニ圧/ブースト圧の表示範囲は以下のようになります。 A:TOYOTA1〜3/HONDA1〜2/SUZUKI/DAIHATSU/ISO CAN→-1.01〜1.54hkPa(絶対圧) B:SUBARU→-1.28〜1.27hkPa C:MITSUBISHI→-1.05〜0.05hkPa ※Aのように絶対圧を測定している車両の場合、高地(気圧の低い場所)でエンジン停止時、-0.06hkPaというように表示が0ならない場合があります。 ※1byte(256通り)データ中、Bは256通りの半分を0hkPa、Aは0を-1.01hkPa(真空)とECU側で定義されているため、上記のようになります。 (注2):※CVT車両は表示可(○)と記載されていても正確な値は表示されません。 車種別適合一覧表はこちら
詳細を確認する

価格44064円
● 製品特徴 ・3.5インチTFT液晶、タッチパネル機能搭載。故障診断コネクターへカプラーオンで、約50項目の車両のあらゆる情報を モニタリング&ロギング可能。 ・多彩なグラフィックを実現。視認性を重視した「Racing」、近未来的なデザインを取り込んだ「3D」、 さらにエコ運転を支援する「Eco」など56通りの豊富な表示方法。 ・マルチアングルディスプレイ搭載。さらに専用ホルダー標準装備で多彩な取り付けを実現。 ・PCとのデータ連携・ソフトウエア更新を可能にする、microSDカードスロットとUSBポートを搭載。 ● オプション機能 ・故障診断コネクターを利用し、Touch-B.R.A.I.NからECUデータを書き換えることが可能な「Reflash」機能を搭載。 専用microSDカード「Reflash Card」とタッチ操作による簡単な作業のみで、スピードリミッターカットなどのチューニングが可能。 (当店ではリフラッシュカードの取り扱いはございません。メーカーにお問い合わせください。) ・走行データをロギングし、USBメモリ・microSDカードと「DATA LOGGING SOFT」(メーカーHP参照)を使用することで、 ロギングデータをPC上で確認できるデータロガー機能を搭載。 また別売の「PC LINK CABLE」を使用すればリアルタイムロギングも可能。 ・Webサイトより最新ソフトウエアをダウンロードすることで、将来的な機能面でのバージョンアップにも対応予定。 ・「JUNCTION BOX」(別売)を使用し、センサー(別売)を追加接続することで外部入力データ表示が可能。 ・別売で旧NISSAN故障診断コネクター(コンサルト)用の、「NISSAN NON OBD ハーネス」(別売)を設定。旧日産車にも対応。 ■Style ● 操作ボタンを一切持たない、ボディデザイン。 Touch-B.R.A.I.N.はその名の通り、タッチパネル液晶を初採用。表面に操作ボタンは一切ありません。 シンプルさを追求し、高級感の漂うマットブラックのボディとミラーデザインを取り入れ、幅広い内装に溶け込む曲線的なボディデザインを採用しました。 ボディの厚みは、タッチパネルを採用しながら従来品「R-VIT i-Color FLASH」を凌ぐ、15mm。 薄型化を実現したことで、装着時のスタイリッシュさが格段に向上しています。 車両への取り付けの幅を広げる、専用クレードルも同梱。細かい取り付けの角度や高さなどを調整し、スマートな取付を可能にします。 ● シンプルな取り付けと、幅広い拡張性を両立。USBでバージョンアップも可能。 Touch-B.R.A.I.N.の取り付けは、車両側に備わる「故障診断コネクター(OBDIIポート)」に接続するだけ。 電源まで供給される車両は、一つのコネクターを差し込み、画面で通信方式を選択するだけですぐに利用できます。 また、「旧日産車故障診断コネクター(コンサルト)」に対応するオプション品「NISSAN NON OBDハーネス」(税込価格 \2,675)も用意。 これにより、「R-VIT i-Color」シリーズでは対応できなかった旧日産車の一部車種でもご利用いただけます。 外部とのデータ通信・交換を行なうための外部接続用に「USB」ポートと「microSDカード」スロットを装備。 今までは難しかったPCとのデータ連携やデータ出力を容易にします。 また、最新ファームウェアへのバージョンアップは、USBポート経由でお客様自身で簡単に作業していただけます。 ● SENSOR JUNCTION BOXによる、更なる拡張性を実現。 別売の「SENSOR JUNCTION BOX」には、各種外部センサーの入力が可能です。 OBD通信では取得できない情報の追加や、後付けセンサーによる数値のモニタリングもTouch-B.R.A.I.N.が一台あれば全て完結します。 ■グラフィックス ● 3.5inch フルカラーTFTタッチパネルの表現力と操作性。 Touch-B.R.A.I.N.の操作は非常にシンプルです。指一本で思い通りの操作を実現できるタッチパネル式を採用。 グラフィカルで分かりやすいアイコンメニューに触れるだけで、全ての操作が可能です。 また、どの画面であっても基本の操作は共通のため、シンプルな操作感を実現しています。 3.5inchのフルカラーTFTモニターにより、2.0inchの従来機「R-VIT i-Color FLASH」よりも格段に視認性と表現力をアップ。 指向性が少なく、どの角度からでも確実に表示をチェックできます。 ● 56通りの組み合わせを実現する表示スタイルと、豊富な表示項目。 Touch-B.R.A.I.N.では、下記の表にある最大50項目の車両情報を取得することができます(項目・数は車種により異なります)。 取得した車両情報は、「Racing」、「3D」、「Eco」という3つのベースデザインと、 「Needle」、「Digital」、「Bar」という3つの表示方法をお好きに組み合わせることで、多彩に表示することができます。 さらにそれぞれ、表示項目の数も選択できるため、56通りの画面デザインからお好きな表示スタイルを選択できます。 もちろん、画面の切り替え・表示項目の切り替えは、タッチ操作でいつでも可能です。(下は、Ecoの一例) ● マルチアングル機能を搭載し、表示方向の切り替えが可能。 取り付けの方向に合わせて、右・縦・左という3方向の画面切り替えが可能なマルチアングル機能を搭載。画面の向きを気にして取り付ける必要はありません。 ■エコ ● あなたのエコドライブを支援する、強力なパートナー。 Touch-B.R.A.I.N.の優れたエコドライブ支援機能は、さらにあなたのドライブを楽しくしてくれます。 リーフをモチーフにした「Eco専用画面」デザインで、「平均燃費」・「積算燃費」・「区間燃費」といった燃費データのほか、 燃料代金までも表示することが可能です。 ※燃費関連の項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 また、「インジェクタ噴射時間」や「スロットル開度」など、普段は気にしない項目であっても、 実際にデータが表示されていれば意識が高まり、さらにエコドライブにつながります。 警告機能を併用すれば、ブザーや文字色の変化で燃費の悪化をお知らせします。 ※「インジェクタ噴射時間」などの項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 ● ECO POINT機能で、低燃費を目指しましょう。 従来品にはない新機能「ECO POINT」モードを搭載。 目標とする燃料1リッター当たりの燃費(例:10km/l)を設定することで、走行状態をTouch-B.R.A.I.N.が判定しリアルタイムにPOINTを表示。 目標に近い走行状態であれば高いPOINTが、目標に届かない走行状態であれば低いPOINTが表示されます。 ■ロギング ● Touch-B.R.A.I.N.が最強のロギングマシンに。■適合車種 (お車と商品の適合を必ず確認お願いします。) メーカー 車種 車両型式 エンジン型式 年式(西暦) コネクタ位置 ニッサン ローレル GCC34 RB25DE 93/01〜97/06 2 ◆備考・グレードなど ※NISSAN NON OBD:別途専用ハーネスが必要です。 この車種の表示適合一覧表 【メーカー別通信タイプ設定:NISSAN NON OBD(別途専用ハーネス必要)】 回転 ○ 距離 ○ 車速 ○ 瞬間燃費 ○ 点火時期 ○ 平均燃費 ○ スロットル ○ 積算燃費 ○ スロットル(%) ○ 区間燃費 ○ 水温(水温計) ○ 消費燃料 ○ 吸気温 × 燃料代 ○ 外気温 × A/F制1 × ATF油温 × A/F制2 × 排気温 × A/F1 × エアフロ1 ○ A/F2 × エアフロ(%) ○ A/F補1 ○ エアフロ2 × A/F補R × エアフロ2(%) × A/F補2 × エアフロHz × A/F学1 × インマニ(注1) × A/F学2 × ブースト(ブースト計)(注1) × O2 ○ ソレノイド1 × O2R × ソレノイド2 × O2-2 × 吸入空気 × バッテリー ○ 吸入空気(%) × 燃圧 × I/J1 ○ 燃料温度 × I/J1(%) ○ 4WD × I/J2 × ロックアップ _ I/J2(%) × 故障診断数 _ ギヤ(注2) ○ 故障診断項目内容 _ パワー ○ 故障診断クリア _ ■表示項目の記号について ○:適合OK (適正数値表示可) ×:表示無 (数値表示不可もしくは適合不可) △:異数値表示 (数値表示をしますが不適正数値を表示) _:適合未確認 (車両に対し適合未確認) ■表示項目説明 (注1):インマニ圧/ブースト圧の表示範囲は以下のようになります。 A:TOYOTA1〜3/HONDA1〜2/SUZUKI/DAIHATSU/ISO CAN→-1.01〜1.54hkPa(絶対圧) B:SUBARU→-1.28〜1.27hkPa C:MITSUBISHI→-1.05〜0.05hkPa ※Aのように絶対圧を測定している車両の場合、高地(気圧の低い場所)でエンジン停止時、-0.06hkPaというように表示が0ならない場合があります。 ※1byte(256通り)データ中、Bは256通りの半分を0hkPa、Aは0を-1.01hkPa(真空)とECU側で定義されているため、上記のようになります。 (注2):※CVT車両は表示可(○)と記載されていても正確な値は表示されません。 車種別適合一覧表はこちら
詳細を確認する

価格950円
NGKイリジウムIXプラグ 適合車種 車名 ローレル 型式 PC130 KPC130 年式 S47.04〜S50.10 エンジン型式 L20T 適合注意情報 GX-6とSGX 端子形状 分離型 IXプラグ品番 BPR6EIX 必要本数 ページ記載の商品価格は1本の価格です。1台分の必要本数は右記載の本数になりますので、こちらの本数をお買い物カゴにお入れください。 6本 こちらの商品は、お車の年式、グレード、エンジン型式などで適合が細かく分かれています。 お手数でも適合確認後にご購入いただきますようお願い申し上げます。 適合確認をしていただかないと装着できない場合があります。 適合確認はこちらからどうぞ NGKイリジウムIXプラグは、電極先端部の面積を小さくすることで消炎(冷却)作用が小さくなり、火炎が大きく成長することができます。 NGKイリジウムIXプラグが着火性に優れている理由は・・・ 電極の面積が小さく、熱の奪われる量が少ない NGKイリジウムIXプラグは、電極先端部の面積を小さくすることで、消炎(冷却)作用が小さくなり、火炎が大きく成長することができます。 先端部で放電し、チラバリが少ない NGKイリジウムIXプラグは電極先端部が鋭角で、放電位置のチラバリが少なく先端部に集中します。火花が成長しやすい位置で放電が起きるため、火炎は妨げられることなく速く成長し、着火性能が向上するのです。 そのため、従来のプラグに比べ発火時の炎の広がりが速く、燃焼効率も抜群。優れた放電性と強力な燃焼でエンジンの性能を最大限に引き出し、ワンランク上の加速性を実現します。 優れた放電性と強力かつ素早い燃焼で、エンジンの持つポテンシャルを引き出します エンジン性能を最大限に引き出すことができるため、中回転域で優れた加速性を実現します 微小放電が生れるサーモエッジを絶縁体先端部分に設計。着火性能を鈍らせないサーモエッジが、濃すぎる混合気や長時間の低速走行によって絶縁体に付着するカーボンを、微小放電で焼き切り、プラグの着火性能を常に高く維持します。 NGKイリジウムIXプラグは標準熱価装着(新車装着)プラグと交換可能なイリジウムプラグです。一般プラグに比べ燃焼の広がりが速く、また絶縁体先端部にサーモエッジを設けてプラグ汚損が改良されています。着火性・加速性・燃費アップを可能にした高付加価値プラグです。 端子形状について適合確認が必要です。お気軽にお問い合わせください。こちらの商品ページの商品価格は1本の価格になっておりますのでご注意ください。1台分の交換にはエンジンごとに必要本数が異なります。必要な本数をご注文ください。
詳細を確認する

価格49248円
オカダプロジェクツ 点火 チューニングパーツ 点火パーツ イグニッションシステム 日産/NISSAN 日産自動車 OKADA PROJECTS 岡田プロジェクト オカダプロジェクト おかだぷろじぇくつ完全燃焼を実現するハイパワーアンプりファイヤープラズマブースターは、イグニッションコイルに接続することで2次電流値を約2倍にまで増大させ、通常1回だけのスパークを3回以上発生(マルチスパーク)させることで、燃焼効率を向上させる点火チューニングパーツです。特にこのマルチスパークは、100万分の1秒という単位で発生させるため、高回転域に至るまで、マルチスパークを持続させることが可能です。フルチューンエンジンでも充分に追従できるスペックを確保しています。街乗りから競技まで様々なドライビングシーンで効果を発揮することができます。商品の詳細な情報については、メーカーサイトでご確認ください。
詳細を確認する

価格44064円
● 製品特徴 ・3.5インチTFT液晶、タッチパネル機能搭載。故障診断コネクターへカプラーオンで、約50項目の車両のあらゆる情報を モニタリング&ロギング可能。 ・多彩なグラフィックを実現。視認性を重視した「Racing」、近未来的なデザインを取り込んだ「3D」、 さらにエコ運転を支援する「Eco」など56通りの豊富な表示方法。 ・マルチアングルディスプレイ搭載。さらに専用ホルダー標準装備で多彩な取り付けを実現。 ・PCとのデータ連携・ソフトウエア更新を可能にする、microSDカードスロットとUSBポートを搭載。 ● オプション機能 ・故障診断コネクターを利用し、Touch-B.R.A.I.NからECUデータを書き換えることが可能な「Reflash」機能を搭載。 専用microSDカード「Reflash Card」とタッチ操作による簡単な作業のみで、スピードリミッターカットなどのチューニングが可能。 (当店ではリフラッシュカードの取り扱いはございません。メーカーにお問い合わせください。) ・走行データをロギングし、USBメモリ・microSDカードと「DATA LOGGING SOFT」(メーカーHP参照)を使用することで、 ロギングデータをPC上で確認できるデータロガー機能を搭載。 また別売の「PC LINK CABLE」を使用すればリアルタイムロギングも可能。 ・Webサイトより最新ソフトウエアをダウンロードすることで、将来的な機能面でのバージョンアップにも対応予定。 ・「JUNCTION BOX」(別売)を使用し、センサー(別売)を追加接続することで外部入力データ表示が可能。 ・別売で旧NISSAN故障診断コネクター(コンサルト)用の、「NISSAN NON OBD ハーネス」(別売)を設定。旧日産車にも対応。 ■Style ● 操作ボタンを一切持たない、ボディデザイン。 Touch-B.R.A.I.N.はその名の通り、タッチパネル液晶を初採用。表面に操作ボタンは一切ありません。 シンプルさを追求し、高級感の漂うマットブラックのボディとミラーデザインを取り入れ、幅広い内装に溶け込む曲線的なボディデザインを採用しました。 ボディの厚みは、タッチパネルを採用しながら従来品「R-VIT i-Color FLASH」を凌ぐ、15mm。 薄型化を実現したことで、装着時のスタイリッシュさが格段に向上しています。 車両への取り付けの幅を広げる、専用クレードルも同梱。細かい取り付けの角度や高さなどを調整し、スマートな取付を可能にします。 ● シンプルな取り付けと、幅広い拡張性を両立。USBでバージョンアップも可能。 Touch-B.R.A.I.N.の取り付けは、車両側に備わる「故障診断コネクター(OBDIIポート)」に接続するだけ。 電源まで供給される車両は、一つのコネクターを差し込み、画面で通信方式を選択するだけですぐに利用できます。 また、「旧日産車故障診断コネクター(コンサルト)」に対応するオプション品「NISSAN NON OBDハーネス」(税込価格 \2,675)も用意。 これにより、「R-VIT i-Color」シリーズでは対応できなかった旧日産車の一部車種でもご利用いただけます。 外部とのデータ通信・交換を行なうための外部接続用に「USB」ポートと「microSDカード」スロットを装備。 今までは難しかったPCとのデータ連携やデータ出力を容易にします。 また、最新ファームウェアへのバージョンアップは、USBポート経由でお客様自身で簡単に作業していただけます。 ● SENSOR JUNCTION BOXによる、更なる拡張性を実現。 別売の「SENSOR JUNCTION BOX」には、各種外部センサーの入力が可能です。 OBD通信では取得できない情報の追加や、後付けセンサーによる数値のモニタリングもTouch-B.R.A.I.N.が一台あれば全て完結します。 ■グラフィックス ● 3.5inch フルカラーTFTタッチパネルの表現力と操作性。 Touch-B.R.A.I.N.の操作は非常にシンプルです。指一本で思い通りの操作を実現できるタッチパネル式を採用。 グラフィカルで分かりやすいアイコンメニューに触れるだけで、全ての操作が可能です。 また、どの画面であっても基本の操作は共通のため、シンプルな操作感を実現しています。 3.5inchのフルカラーTFTモニターにより、2.0inchの従来機「R-VIT i-Color FLASH」よりも格段に視認性と表現力をアップ。 指向性が少なく、どの角度からでも確実に表示をチェックできます。 ● 56通りの組み合わせを実現する表示スタイルと、豊富な表示項目。 Touch-B.R.A.I.N.では、下記の表にある最大50項目の車両情報を取得することができます(項目・数は車種により異なります)。 取得した車両情報は、「Racing」、「3D」、「Eco」という3つのベースデザインと、 「Needle」、「Digital」、「Bar」という3つの表示方法をお好きに組み合わせることで、多彩に表示することができます。 さらにそれぞれ、表示項目の数も選択できるため、56通りの画面デザインからお好きな表示スタイルを選択できます。 もちろん、画面の切り替え・表示項目の切り替えは、タッチ操作でいつでも可能です。(下は、Ecoの一例) ● マルチアングル機能を搭載し、表示方向の切り替えが可能。 取り付けの方向に合わせて、右・縦・左という3方向の画面切り替えが可能なマルチアングル機能を搭載。画面の向きを気にして取り付ける必要はありません。 ■エコ ● あなたのエコドライブを支援する、強力なパートナー。 Touch-B.R.A.I.N.の優れたエコドライブ支援機能は、さらにあなたのドライブを楽しくしてくれます。 リーフをモチーフにした「Eco専用画面」デザインで、「平均燃費」・「積算燃費」・「区間燃費」といった燃費データのほか、 燃料代金までも表示することが可能です。 ※燃費関連の項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 また、「インジェクタ噴射時間」や「スロットル開度」など、普段は気にしない項目であっても、 実際にデータが表示されていれば意識が高まり、さらにエコドライブにつながります。 警告機能を併用すれば、ブザーや文字色の変化で燃費の悪化をお知らせします。 ※「インジェクタ噴射時間」などの項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 ● ECO POINT機能で、低燃費を目指しましょう。 従来品にはない新機能「ECO POINT」モードを搭載。 目標とする燃料1リッター当たりの燃費(例:10km/l)を設定することで、走行状態をTouch-B.R.A.I.N.が判定しリアルタイムにPOINTを表示。 目標に近い走行状態であれば高いPOINTが、目標に届かない走行状態であれば低いPOINTが表示されます。 ■ロギング ● Touch-B.R.A.I.N.が最強のロギングマシンに。■適合車種 (お車と商品の適合を必ず確認お願いします。) メーカー 車種 車両型式 エンジン型式 年式(西暦) コネクタ位置 ニッサン ローレル HC35 RB20DE 97/06〜 2 ◆備考・グレードなど ※NISSAN NON OBD:別途専用ハーネスが必要です。 この車種の表示適合一覧表 【メーカー別通信タイプ設定:NISSAN NON OBD(別途専用ハーネス必要)】 回転 ○ 距離 ○ 車速 ○ 瞬間燃費 ○ 点火時期 ○ 平均燃費 ○ スロットル ○ 積算燃費 ○ スロットル(%) ○ 区間燃費 ○ 水温(水温計) ○ 消費燃料 ○ 吸気温 × 燃料代 ○ 外気温 × A/F制1 × ATF油温 × A/F制2 × 排気温 △ A/F1 × エアフロ1 ○ A/F2 × エアフロ(%) ○ A/F補1 ○ エアフロ2 × A/F補R × エアフロ2(%) × A/F補2 × エアフロHz × A/F学1 × インマニ(注1) × A/F学2 × ブースト(ブースト計)(注1) × O2 ○ ソレノイド1 × O2R × ソレノイド2 × O2-2 × 吸入空気 × バッテリー ○ 吸入空気(%) × 燃圧 × I/J1 ○ 燃料温度 × I/J1(%) ○ 4WD × I/J2 × ロックアップ _ I/J2(%) × 故障診断数 _ ギヤ(注2) ○ 故障診断項目内容 _ パワー ○ 故障診断クリア _ ■表示項目の記号について ○:適合OK (適正数値表示可) ×:表示無 (数値表示不可もしくは適合不可) △:異数値表示 (数値表示をしますが不適正数値を表示) _:適合未確認 (車両に対し適合未確認) ■表示項目説明 (注1):インマニ圧/ブースト圧の表示範囲は以下のようになります。 A:TOYOTA1〜3/HONDA1〜2/SUZUKI/DAIHATSU/ISO CAN→-1.01〜1.54hkPa(絶対圧) B:SUBARU→-1.28〜1.27hkPa C:MITSUBISHI→-1.05〜0.05hkPa ※Aのように絶対圧を測定している車両の場合、高地(気圧の低い場所)でエンジン停止時、-0.06hkPaというように表示が0ならない場合があります。 ※1byte(256通り)データ中、Bは256通りの半分を0hkPa、Aは0を-1.01hkPa(真空)とECU側で定義されているため、上記のようになります。 (注2):※CVT車両は表示可(○)と記載されていても正確な値は表示されません。 車種別適合一覧表はこちら
詳細を確認する

価格44064円
● 製品特徴 ・3.5インチTFT液晶、タッチパネル機能搭載。故障診断コネクターへカプラーオンで、約50項目の車両のあらゆる情報を モニタリング&ロギング可能。 ・多彩なグラフィックを実現。視認性を重視した「Racing」、近未来的なデザインを取り込んだ「3D」、 さらにエコ運転を支援する「Eco」など56通りの豊富な表示方法。 ・マルチアングルディスプレイ搭載。さらに専用ホルダー標準装備で多彩な取り付けを実現。 ・PCとのデータ連携・ソフトウエア更新を可能にする、microSDカードスロットとUSBポートを搭載。 ● オプション機能 ・故障診断コネクターを利用し、Touch-B.R.A.I.NからECUデータを書き換えることが可能な「Reflash」機能を搭載。 専用microSDカード「Reflash Card」とタッチ操作による簡単な作業のみで、スピードリミッターカットなどのチューニングが可能。 (当店ではリフラッシュカードの取り扱いはございません。メーカーにお問い合わせください。) ・走行データをロギングし、USBメモリ・microSDカードと「DATA LOGGING SOFT」(メーカーHP参照)を使用することで、 ロギングデータをPC上で確認できるデータロガー機能を搭載。 また別売の「PC LINK CABLE」を使用すればリアルタイムロギングも可能。 ・Webサイトより最新ソフトウエアをダウンロードすることで、将来的な機能面でのバージョンアップにも対応予定。 ・「JUNCTION BOX」(別売)を使用し、センサー(別売)を追加接続することで外部入力データ表示が可能。 ・別売で旧NISSAN故障診断コネクター(コンサルト)用の、「NISSAN NON OBD ハーネス」(別売)を設定。旧日産車にも対応。 ■Style ● 操作ボタンを一切持たない、ボディデザイン。 Touch-B.R.A.I.N.はその名の通り、タッチパネル液晶を初採用。表面に操作ボタンは一切ありません。 シンプルさを追求し、高級感の漂うマットブラックのボディとミラーデザインを取り入れ、幅広い内装に溶け込む曲線的なボディデザインを採用しました。 ボディの厚みは、タッチパネルを採用しながら従来品「R-VIT i-Color FLASH」を凌ぐ、15mm。 薄型化を実現したことで、装着時のスタイリッシュさが格段に向上しています。 車両への取り付けの幅を広げる、専用クレードルも同梱。細かい取り付けの角度や高さなどを調整し、スマートな取付を可能にします。 ● シンプルな取り付けと、幅広い拡張性を両立。USBでバージョンアップも可能。 Touch-B.R.A.I.N.の取り付けは、車両側に備わる「故障診断コネクター(OBDIIポート)」に接続するだけ。 電源まで供給される車両は、一つのコネクターを差し込み、画面で通信方式を選択するだけですぐに利用できます。 また、「旧日産車故障診断コネクター(コンサルト)」に対応するオプション品「NISSAN NON OBDハーネス」(税込価格 \2,675)も用意。 これにより、「R-VIT i-Color」シリーズでは対応できなかった旧日産車の一部車種でもご利用いただけます。 外部とのデータ通信・交換を行なうための外部接続用に「USB」ポートと「microSDカード」スロットを装備。 今までは難しかったPCとのデータ連携やデータ出力を容易にします。 また、最新ファームウェアへのバージョンアップは、USBポート経由でお客様自身で簡単に作業していただけます。 ● SENSOR JUNCTION BOXによる、更なる拡張性を実現。 別売の「SENSOR JUNCTION BOX」には、各種外部センサーの入力が可能です。 OBD通信では取得できない情報の追加や、後付けセンサーによる数値のモニタリングもTouch-B.R.A.I.N.が一台あれば全て完結します。 ■グラフィックス ● 3.5inch フルカラーTFTタッチパネルの表現力と操作性。 Touch-B.R.A.I.N.の操作は非常にシンプルです。指一本で思い通りの操作を実現できるタッチパネル式を採用。 グラフィカルで分かりやすいアイコンメニューに触れるだけで、全ての操作が可能です。 また、どの画面であっても基本の操作は共通のため、シンプルな操作感を実現しています。 3.5inchのフルカラーTFTモニターにより、2.0inchの従来機「R-VIT i-Color FLASH」よりも格段に視認性と表現力をアップ。 指向性が少なく、どの角度からでも確実に表示をチェックできます。 ● 56通りの組み合わせを実現する表示スタイルと、豊富な表示項目。 Touch-B.R.A.I.N.では、下記の表にある最大50項目の車両情報を取得することができます(項目・数は車種により異なります)。 取得した車両情報は、「Racing」、「3D」、「Eco」という3つのベースデザインと、 「Needle」、「Digital」、「Bar」という3つの表示方法をお好きに組み合わせることで、多彩に表示することができます。 さらにそれぞれ、表示項目の数も選択できるため、56通りの画面デザインからお好きな表示スタイルを選択できます。 もちろん、画面の切り替え・表示項目の切り替えは、タッチ操作でいつでも可能です。(下は、Ecoの一例) ● マルチアングル機能を搭載し、表示方向の切り替えが可能。 取り付けの方向に合わせて、右・縦・左という3方向の画面切り替えが可能なマルチアングル機能を搭載。画面の向きを気にして取り付ける必要はありません。 ■エコ ● あなたのエコドライブを支援する、強力なパートナー。 Touch-B.R.A.I.N.の優れたエコドライブ支援機能は、さらにあなたのドライブを楽しくしてくれます。 リーフをモチーフにした「Eco専用画面」デザインで、「平均燃費」・「積算燃費」・「区間燃費」といった燃費データのほか、 燃料代金までも表示することが可能です。 ※燃費関連の項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 また、「インジェクタ噴射時間」や「スロットル開度」など、普段は気にしない項目であっても、 実際にデータが表示されていれば意識が高まり、さらにエコドライブにつながります。 警告機能を併用すれば、ブザーや文字色の変化で燃費の悪化をお知らせします。 ※「インジェクタ噴射時間」などの項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 ● ECO POINT機能で、低燃費を目指しましょう。 従来品にはない新機能「ECO POINT」モードを搭載。 目標とする燃料1リッター当たりの燃費(例:10km/l)を設定することで、走行状態をTouch-B.R.A.I.N.が判定しリアルタイムにPOINTを表示。 目標に近い走行状態であれば高いPOINTが、目標に届かない走行状態であれば低いPOINTが表示されます。 ■ロギング ● Touch-B.R.A.I.N.が最強のロギングマシンに。■適合車種 (お車と商品の適合を必ず確認お願いします。) メーカー 車種 車両型式 エンジン型式 年式(西暦) コネクタ位置 ニッサン ローレル G(C)35 RB25DE 97/06〜 2 ◆備考・グレードなど ※NISSAN NON OBD:別途専用ハーネスが必要です。 この車種の表示適合一覧表 【メーカー別通信タイプ設定:NISSAN NON OBD(別途専用ハーネス必要)】 回転 ○ 距離 ○ 車速 ○ 瞬間燃費 ○ 点火時期 ○ 平均燃費 ○ スロットル ○ 積算燃費 ○ スロットル(%) ○ 区間燃費 ○ 水温(水温計) ○ 消費燃料 ○ 吸気温 × 燃料代 ○ 外気温 × A/F制1 × ATF油温 × A/F制2 × 排気温 × A/F1 × エアフロ1 ○ A/F2 × エアフロ(%) ○ A/F補1 ○ エアフロ2 × A/F補R × エアフロ2(%) × A/F補2 × エアフロHz × A/F学1 × インマニ(注1) × A/F学2 × ブースト(ブースト計)(注1) × O2 ○ ソレノイド1 × O2R × ソレノイド2 × O2-2 × 吸入空気 × バッテリー ○ 吸入空気(%) × 燃圧 × I/J1 ○ 燃料温度 × I/J1(%) ○ 4WD × I/J2 × ロックアップ _ I/J2(%) × 故障診断数 _ ギヤ(注2) ○ 故障診断項目内容 _ パワー ○ 故障診断クリア _ ■表示項目の記号について ○:適合OK (適正数値表示可) ×:表示無 (数値表示不可もしくは適合不可) △:異数値表示 (数値表示をしますが不適正数値を表示) _:適合未確認 (車両に対し適合未確認) ■表示項目説明 (注1):インマニ圧/ブースト圧の表示範囲は以下のようになります。 A:TOYOTA1〜3/HONDA1〜2/SUZUKI/DAIHATSU/ISO CAN→-1.01〜1.54hkPa(絶対圧) B:SUBARU→-1.28〜1.27hkPa C:MITSUBISHI→-1.05〜0.05hkPa ※Aのように絶対圧を測定している車両の場合、高地(気圧の低い場所)でエンジン停止時、-0.06hkPaというように表示が0ならない場合があります。 ※1byte(256通り)データ中、Bは256通りの半分を0hkPa、Aは0を-1.01hkPa(真空)とECU側で定義されているため、上記のようになります。 (注2):※CVT車両は表示可(○)と記載されていても正確な値は表示されません。 車種別適合一覧表はこちら
詳細を確認する

価格44064円
● 製品特徴 ・3.5インチTFT液晶、タッチパネル機能搭載。故障診断コネクターへカプラーオンで、約50項目の車両のあらゆる情報を モニタリング&ロギング可能。 ・多彩なグラフィックを実現。視認性を重視した「Racing」、近未来的なデザインを取り込んだ「3D」、 さらにエコ運転を支援する「Eco」など56通りの豊富な表示方法。 ・マルチアングルディスプレイ搭載。さらに専用ホルダー標準装備で多彩な取り付けを実現。 ・PCとのデータ連携・ソフトウエア更新を可能にする、microSDカードスロットとUSBポートを搭載。 ● オプション機能 ・故障診断コネクターを利用し、Touch-B.R.A.I.NからECUデータを書き換えることが可能な「Reflash」機能を搭載。 専用microSDカード「Reflash Card」とタッチ操作による簡単な作業のみで、スピードリミッターカットなどのチューニングが可能。 (当店ではリフラッシュカードの取り扱いはございません。メーカーにお問い合わせください。) ・走行データをロギングし、USBメモリ・microSDカードと「DATA LOGGING SOFT」(メーカーHP参照)を使用することで、 ロギングデータをPC上で確認できるデータロガー機能を搭載。 また別売の「PC LINK CABLE」を使用すればリアルタイムロギングも可能。 ・Webサイトより最新ソフトウエアをダウンロードすることで、将来的な機能面でのバージョンアップにも対応予定。 ・「JUNCTION BOX」(別売)を使用し、センサー(別売)を追加接続することで外部入力データ表示が可能。 ・別売で旧NISSAN故障診断コネクター(コンサルト)用の、「NISSAN NON OBD ハーネス」(別売)を設定。旧日産車にも対応。 ■Style ● 操作ボタンを一切持たない、ボディデザイン。 Touch-B.R.A.I.N.はその名の通り、タッチパネル液晶を初採用。表面に操作ボタンは一切ありません。 シンプルさを追求し、高級感の漂うマットブラックのボディとミラーデザインを取り入れ、幅広い内装に溶け込む曲線的なボディデザインを採用しました。 ボディの厚みは、タッチパネルを採用しながら従来品「R-VIT i-Color FLASH」を凌ぐ、15mm。 薄型化を実現したことで、装着時のスタイリッシュさが格段に向上しています。 車両への取り付けの幅を広げる、専用クレードルも同梱。細かい取り付けの角度や高さなどを調整し、スマートな取付を可能にします。 ● シンプルな取り付けと、幅広い拡張性を両立。USBでバージョンアップも可能。 Touch-B.R.A.I.N.の取り付けは、車両側に備わる「故障診断コネクター(OBDIIポート)」に接続するだけ。 電源まで供給される車両は、一つのコネクターを差し込み、画面で通信方式を選択するだけですぐに利用できます。 また、「旧日産車故障診断コネクター(コンサルト)」に対応するオプション品「NISSAN NON OBDハーネス」(税込価格 \2,675)も用意。 これにより、「R-VIT i-Color」シリーズでは対応できなかった旧日産車の一部車種でもご利用いただけます。 外部とのデータ通信・交換を行なうための外部接続用に「USB」ポートと「microSDカード」スロットを装備。 今までは難しかったPCとのデータ連携やデータ出力を容易にします。 また、最新ファームウェアへのバージョンアップは、USBポート経由でお客様自身で簡単に作業していただけます。 ● SENSOR JUNCTION BOXによる、更なる拡張性を実現。 別売の「SENSOR JUNCTION BOX」には、各種外部センサーの入力が可能です。 OBD通信では取得できない情報の追加や、後付けセンサーによる数値のモニタリングもTouch-B.R.A.I.N.が一台あれば全て完結します。 ■グラフィックス ● 3.5inch フルカラーTFTタッチパネルの表現力と操作性。 Touch-B.R.A.I.N.の操作は非常にシンプルです。指一本で思い通りの操作を実現できるタッチパネル式を採用。 グラフィカルで分かりやすいアイコンメニューに触れるだけで、全ての操作が可能です。 また、どの画面であっても基本の操作は共通のため、シンプルな操作感を実現しています。 3.5inchのフルカラーTFTモニターにより、2.0inchの従来機「R-VIT i-Color FLASH」よりも格段に視認性と表現力をアップ。 指向性が少なく、どの角度からでも確実に表示をチェックできます。 ● 56通りの組み合わせを実現する表示スタイルと、豊富な表示項目。 Touch-B.R.A.I.N.では、下記の表にある最大50項目の車両情報を取得することができます(項目・数は車種により異なります)。 取得した車両情報は、「Racing」、「3D」、「Eco」という3つのベースデザインと、 「Needle」、「Digital」、「Bar」という3つの表示方法をお好きに組み合わせることで、多彩に表示することができます。 さらにそれぞれ、表示項目の数も選択できるため、56通りの画面デザインからお好きな表示スタイルを選択できます。 もちろん、画面の切り替え・表示項目の切り替えは、タッチ操作でいつでも可能です。(下は、Ecoの一例) ● マルチアングル機能を搭載し、表示方向の切り替えが可能。 取り付けの方向に合わせて、右・縦・左という3方向の画面切り替えが可能なマルチアングル機能を搭載。画面の向きを気にして取り付ける必要はありません。 ■エコ ● あなたのエコドライブを支援する、強力なパートナー。 Touch-B.R.A.I.N.の優れたエコドライブ支援機能は、さらにあなたのドライブを楽しくしてくれます。 リーフをモチーフにした「Eco専用画面」デザインで、「平均燃費」・「積算燃費」・「区間燃費」といった燃費データのほか、 燃料代金までも表示することが可能です。 ※燃費関連の項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 また、「インジェクタ噴射時間」や「スロットル開度」など、普段は気にしない項目であっても、 実際にデータが表示されていれば意識が高まり、さらにエコドライブにつながります。 警告機能を併用すれば、ブザーや文字色の変化で燃費の悪化をお知らせします。 ※「インジェクタ噴射時間」などの項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 ● ECO POINT機能で、低燃費を目指しましょう。 従来品にはない新機能「ECO POINT」モードを搭載。 目標とする燃料1リッター当たりの燃費(例:10km/l)を設定することで、走行状態をTouch-B.R.A.I.N.が判定しリアルタイムにPOINTを表示。 目標に近い走行状態であれば高いPOINTが、目標に届かない走行状態であれば低いPOINTが表示されます。 ■ロギング ● Touch-B.R.A.I.N.が最強のロギングマシンに。■適合車種 (お車と商品の適合を必ず確認お願いします。) メーカー 車種 車両型式 エンジン型式 年式(西暦) コネクタ位置 ニッサン ローレル G(N)C34 RB25DE 93/01〜97/06 2 ◆備考・グレードなど ※NISSAN NON OBD:別途専用ハーネスが必要です。 この車種の表示適合一覧表 【メーカー別通信タイプ設定:NISSAN NON OBD(別途専用ハーネス必要)】 回転 ○ 距離 ○ 車速 ○ 瞬間燃費 ○ 点火時期 ○ 平均燃費 ○ スロットル ○ 積算燃費 ○ スロットル(%) ○ 区間燃費 ○ 水温(水温計) ○ 消費燃料 ○ 吸気温 × 燃料代 ○ 外気温 × A/F制1 × ATF油温 × A/F制2 × 排気温 × A/F1 × エアフロ1 ○ A/F2 × エアフロ(%) ○ A/F補1 ○ エアフロ2 × A/F補R × エアフロ2(%) × A/F補2 × エアフロHz × A/F学1 × インマニ(注1) × A/F学2 × ブースト(ブースト計)(注1) × O2 ○ ソレノイド1 × O2R × ソレノイド2 × O2-2 × 吸入空気 × バッテリー ○ 吸入空気(%) × 燃圧 × I/J1 ○ 燃料温度 × I/J1(%) ○ 4WD × I/J2 × ロックアップ _ I/J2(%) × 故障診断数 _ ギヤ(注2) ○ 故障診断項目内容 _ パワー ○ 故障診断クリア _ ■表示項目の記号について ○:適合OK (適正数値表示可) ×:表示無 (数値表示不可もしくは適合不可) △:異数値表示 (数値表示をしますが不適正数値を表示) _:適合未確認 (車両に対し適合未確認) ■表示項目説明 (注1):インマニ圧/ブースト圧の表示範囲は以下のようになります。 A:TOYOTA1〜3/HONDA1〜2/SUZUKI/DAIHATSU/ISO CAN→-1.01〜1.54hkPa(絶対圧) B:SUBARU→-1.28〜1.27hkPa C:MITSUBISHI→-1.05〜0.05hkPa ※Aのように絶対圧を測定している車両の場合、高地(気圧の低い場所)でエンジン停止時、-0.06hkPaというように表示が0ならない場合があります。 ※1byte(256通り)データ中、Bは256通りの半分を0hkPa、Aは0を-1.01hkPa(真空)とECU側で定義されているため、上記のようになります。 (注2):※CVT車両は表示可(○)と記載されていても正確な値は表示されません。 車種別適合一覧表はこちら
詳細を確認する