価格76032円
商品内容 メーカー・商品名 TEIN(テイン)車高調 STREET ADVANCE 適合車種・仕様 メーカー:トヨタ車種:アルファード型式:ANH15Wグレード:AS, AX年式:2002.05-2008.05駆動方式:4WD排気量:2400マウント・基準ダウン量(フロント/リア):STD -50 ・ STD -55■メーカー品番:GSL12-21AS2備考: 商品説明 ストリートユース車高調の高品質オールラウンドモデル減衰力調整式:リニアに変化する16段階調整ネジ式車高調整機構:扱い易いスプリングシート調整式複筒式構造:低反発でたっぷりストロークを確保できる複筒式1台分KIT:スプリング4本+ショックアブソーバ4本のサスペンションKITです純正マウント対応:純正アッパーマウントをご使用下さい(マウントは付属しておりません)保証規定・ショックアブソーバー(1年保証)詳細はメーカーHPを参照※画像はイメージです。 発送詳細 発送は宅配便での発送となり、送料は「お買い物ガイド」に記載の通りとなります。また、代引出荷、クレジットカード決済の場合、別途手数料を頂戴致します。 発送業者のご指定は出来ません事を予めご了承願います。 支払方法 お支払方法はお買いものガイドに記載の通りとなります。 注意事項 ・商品は欠品していない限り、ご入金確認後、土日祝日を除く2日以内に出荷致します。生産手配後(入金後)のキャンセル、数量変更は出来ませんので、あらかじめご了承ください。在庫は常に変動しておりますので、お急ぎの方は必ず在庫確認の質問をして頂き、当方より回答をさせて頂いた上でご注文下さい。弊社在庫状況はメーカー在庫状況と同様となります。在庫確認の質問を行わなかった場合の納期対応は可能な限り対応させて頂きますが、その時の在庫状況による事をご容赦下さい。 ・商品についてはお客様の責任でお選び下さい。また、商品変更等に関してはお受け出来ません事をご容赦下さい。
詳細を確認する
価格136037円
対応車種 : トヨタ アルファード 4WD適応型式 : ANH15W / MNH15W年式 : 2002年5月〜2008年5月■推奨車高(車高調整幅) ※MNH15W: フロント -50mm (±0〜-113mm) リ ア -60mm (-47〜-77mm)■バネレート: フロント 8K リ ア 8K●フロントキャンバー調整可能※車両個体差によりリアッパーマウントカバー使用不可在庫、納期は常時変動いたしておりますのでご注文の際はお手数ですが一度ご確認ください。御注文をいただける際には装着可否もございますので念の為、車検証等で年式や型式などお車の情報を確認させていただきます。※車高調整は幅は目安です。取付車輌のグレードや装備品、部品の経年変化等で誤差を生じる場合がございます。※掲載写真は商品イメージです。サイズ、仕様により現品と異なる場合がございます。※車検対応について:製品のご使用はユーザー様の責任において道路運送法の保安基準の合致内容をご理解の上ご使用下さい。TANABE SUSTEC PRO CFSタナベ サステック プロ シーエフエス〜万全を期するオーナーのマインドに応える最高級モデル〜●フルタップ全長調整システムCF-Sは全長調整システムの採用で一定の乗り心地のまま車高をアジャストできます。●車種別専用設計ケース長やロッド長はもちろん、ブラケットの位置までも車種ごとに設計。完全車種別専用設計とすることで大幅かつ精度の高いローダウンを可能としました。。●TEASシステムに対応減衰力調整段数が12段から16段になり、車内から細かなセッティングが可能。TEASはこちらのページからどうぞ!●1年間・10,000kmの保証付き購入日より1年間(または走行距離10,000km未満)の保証制度(※注1)を完備。<商品特長>1.従来比約6倍の減衰力調整幅〜独自開発スライドバルブニードル調整式やロータリー式と比べ、減衰力調整のためのオリフィス部の開口幅を大きくとれるスライドバルブ調整方式。CF-Sでは、このスライドバルブを独自開発し、アジャスト幅をさらに拡大。従来品と比較し約6倍もの調整幅で、理想の乗り心地によりキメ細やかに調整できます。2.不快な異音の発生を阻止〜強化ゴムアッパーマウント(※1)ローダウン時のキャンバー角度による負担を考慮した強化ゴムアッパーマウントを付属(※1)。ローダウンに伴い起こりがちなアッパーマウント部からの異音の発生も抑えます。※1:一部車種を除きます。3.強度を高め、ガタツキ音を抑える〜大型スラストベアリング(※2)アッパーシートとアッパーマウントを連結するベアリングは最も負担のかかる部分の一つ。CF-Sはこのスラストベアリングを大型化して強度をアップ。耐久性を向上させ、異音の発生を抑えています。※2:ストラット車4.ストローク時の擦れ音を抑える〜特殊樹脂シートスプリングとロアシートの間に特殊樹脂シートを設置。スプリングがストロークした際に発生する細かい擦れ音を抑制します。5.線間密着による異音を回避〜PRO210スプリングスプリングは引っ張り強度2100N/mmの高強度新素材を使用したPRO210。耐久性に富む鋼材を用いることで線径を細く設計し乗り心地の悪化を回避。さらに線間密着による異音の発生に対してもサイレントラバーにより防止します。6.乗り心地と走行性能の悪化を制御〜ウレタンバンプラバー単に底ヅキを防止するパーツではなく、一定のストロークを備えた第二のバネとして機能するように設計したCF-Sのウレタンバンプラバー。フルバンプ時の乗り心地や走行性能の悪化を最小限にくいとめます。7.軽さと強さの両立〜アルミ削り出しアッパーマウントアッパーマウントのプレートは10mm厚のアルミ削り出し。プレス成型と比べ手間とコストを要する製法をあえて採用することで、重量の増加を抑えつつ圧倒的な剛性を獲得しています。8.ヘビー級ミニバンの車重にも余裕で対応〜高強度スチールシェルケースダンパーを内蔵するシェルケースは外力による耐久力を限界まで高めた高強度スチールボディ。特殊メッキを施し、劣化対策も万全です。9.純正部品以上の安心の強度設計〜高強度ナックルブラケット荷重がかかるナックルブラケットは2.6mm厚の板材2枚からなる2重構造。外周を巻き込むように設計することで、ケースとブラケットの当面積をより多く確保し、応力に対する剛性を最大限に高めています。10.最高レベルの防錆処理〜二重コーティングブラケットブラケット部は腐食に強く密着性に優れたニッケルメッキで表面を処理。さらに粉体塗装でコーティングする入念な二重仕上げ。酸化や浸透を防ぎ徹底的にサビと固着を防止します。11.ブラケットの緩みを徹底排除〜高強度スチールブラケットロックより強力な締め付けトルクでの安全・確実な取り付けを可能とする高強度スチールブラケット。ケースと同一材質とすることで膨張率の違いによる緩みを排除。さらにブラケットロックをテーパー形状とすることで、走行時の衝撃や振動による緩みも徹底防止します。(※注1)通常使用における製品の不具合をタナベ社の規定に基づき無償修理する制度。詳細はタナベ社にお問い合わせください。
詳細を確認する