価格3564円
車名 型式 年式 注意事項 ノア ZRR70G,ZRR70W,ZRR75G ZRR75W H19.06- パッソ KGC30,NGC30,KGC35 H22.02- パッソセッテ M502E,M512E H20.12- プリウス ZVW30 H21.04- ブレイド AZE154H,AZE156H,GRE156H H18.12- プレミオ NZT260,ZRT260,ZRT261,ZRT265 H19.05- ベルタ KSP92,NCP96,SCP92 H17.11- マークX GRX120,GRX121,GRX125 GRX130,GRX133,GRX135 H16.11- マークXジオ ANA10,ANA15,GGA10 H19.09- ライトエース S402M,S402U H20.01- ラクティス NCP100,NCP105,SCP100,NSP120 NSP122,NCP120,NCP122,NCP125 H17.09- ラッシュ(Rush) J200E,J210E H18.01- ランドクルーザー UZJ200W,URJ202W H19.09- ランドクルーザープラド TRJ150W,GRJ150W,GRJ151W H21.08- PIAAエアコンフィルターJANコード:4960311007302 適合確認はこちらからどうぞ 製品の特徴 1.ビタミンC配合不織布フィルター フィルター濾紙に癒着されたビタミンセラミックが、大気中の水分と融合し、ビタミンC誘導体として空気中に放出され、お肌に浸透。一般的にはビタミンCは、コラーゲンの生成を促進し、保湿効果、紫外線ダメージによる皮膚の老化防止、免疫力をアップさせます。 2.1ミクロン以下の微粒子をカット 車外からのスギ、ヒノキなどの花粉、車内に浮遊するホコリ、カビ、バクテリアなどのほか、除去が難しかったディーゼル粉塵などの微細な汚れもカット。車内で循環する空気もフィルターを通り、乗り降りの際に車内に侵入した空気もクリーンにします。 3.強力なろ過性能を長時間持続 ビタミンC配合不織布フィルター+エレクトリックフィルターのツインパワー濾紙は優れた除塵性能を保ちながら、エアコン風量を遮ることなく維持し、カーエアコンの冷暖房効率を最大限に発揮します。 4.花粉をオールシーズンカット 南北に長い日本列島は、花粉症の原因となる植物も多種多様で、その数は50種類以上にのぼるといわれ、一年を通じて飛散します。ツインパワーが車内をオールシーズン、クリーンに保ちます。 適合その他詳しい製品情報はPIAAホームページからもご確認ください。 Star−Partsおすすめエアコンフィルター パシフィック工業 デンソー PIAA 各種エレメントのメーカーです。エアコンフィルターもさまざまな機能を持たせた製品を発売しています。 カーエアコン本体の製造を手がけるメーカーです。活性炭フィルターを発売しています。 カー用品メーカーです。ビタミンC誘導体を放出するフィルターを発売しています。交換の目安 1年に1回 または 走行15,000km
詳細を確認する