
価格1205円
適合車種●318i E-CA18 184E 1800cc 1991年05月〜 ※必要本数:4●318i E-CA18D 184E 1800cc 1993年11月〜 ※必要本数:4●318iS E-BE18 184S 1800cc 1993年03月〜1996年04月 ※必要本数:4●318iS E-BE19 194S 1900cc 1996年04月〜 ※必要本数:4エヌジーケー 日本特殊陶業 プラグ 点火 spark plug オリジナル 標準 グリーンプラグ ノーマルプラグ ノーマル トヨタ自動車 ビービー bB NCP30 2NZ-FE NCP31,NCP35 1NZ-FE NCP34 1NZ-FE入数:1本イリジウムMAXプラグは、イリジウムIXプラグの性能をそのままにロングライフを実現しました。白金プラグと同等以上に性能を長く維持させます。抵抗:レジスター種類 :イリジウムMAXストックNo.3099ご注意価格は1本分となります。必要本数をご確認いただき、ご購入ください。■ご注文前に以下の内容を必ずご確認ください。1.お車への適合品番、必要本数をメーカーHPの適合表にてご確認ください。 ※品番の記載がない場合は、申し訳ございませんが適合品がございません。 なお当店で適合確認は行いませんので、メーカーHPでの確認をお願いいたします。2.品番のアルファベット、数字が1つ違うものも別商品となりますのでお間違えないよう、車検証をご確認の上ご注文くださいますようお願いいたします。商品の詳細は、メーカーサイトにてご確認ください。
詳細を確認する

価格42634円
コイルグラウンドチューニングとは?コイルグラウンドチューニングとは、既に市販されているアースチューニングとは全く異なり、イグニッションコイル2次側グラウンド(アース)にユニットを取り付け、点火エネルギーを増幅するチューニングパーツです。 OKADAPROJECTSは『PLASMA GROUND(プラズマグラウンド)』を次世代の点火チューニングのNEWカテゴリー「コイルグラウンドチューニング」としてご提案いたします。PLASMA GROUND (プラズマグラウンド)とは?『プラズマグラウンド』はイグニッションコイルの2次側グラウンド(アース)へ取り付ける、全く新しいカテゴリーの点火チューニングパーツとなります。プラズマグラウンドを装着することで、2次コイルとプラズマグラウンド間の2次電圧/電流をマイクロセカンドという短い時間内に約10倍にも増幅、また大きな交流波形を発生させることで、様々な効果を実現します。エンジン性能が大幅にアップし、快適なドライビングをお楽しみいただけます。イグニッションコイルの2次側グラウンド(アース)について外車に多く搭載されているダイレクトイグニッションシステムの2次側(高電圧20,000〜30,000V側)は、1次側(低圧12ボルト側)と完全に分離され、2次側はエンジンに直接アースされる構造となっています。これは2次側で発生する高電圧ノイズをコンピューターへ進入させないための理想的な構造となっているのです。プラズマグラウンドはこの2次側グランド(アース)へユニットを取り付けます。PLASMA GROUND 装着による効果■エンジンに優しい ・ノッキングの減少 ・カーボンの蓄積低減 ・エンジンの延命■環境に優しい ・有害排出ガスの低減 完全燃焼を促進させ、CO,HCを低減させます ■エンジン性能の向上 ・パワーアップ ・トルクアップ ・レスポンスアップ ・始動性の向上 ・振動の低減 ・ブーストの立ち上がり向上 ・ブーストの安定■ 当社商品との併用 ・プラズマダイレクト、プラズマスパークと同時装着を行うことで、さらなる効果を発揮させます
詳細を確認する