価格18522円
適合車種●アリスト UZS143 1UZ-FE 4000cc 1994年08月〜1997年08月●クラウン/マジェスタ UZS141,UZS143,UZS145,UZS147 1UZ-FE 4000cc 1994年09月〜1995年08月●クラウン/マジェスタ UZS151,UZS155,UZS157 1UZ-FE 4000cc 1995年08月〜1997年07月●セルシオ UCF20,UCF21 1UZ-FE 4000cc 1994年10月〜1997年07月●ソアラ UZZ31,UZZ32 1UZ-FE 4000cc 1994年09月〜1997年09月エヌジーケー 4輪車 点火 power cable トヨタ自動車マシンの性能を最大限まで引き出すハイパフォーマンス。究極の0.9kΩ/mの超低抵抗バリアブルピッチ巻線とハイパーシリコンの採用により、点火コイルから送られる火花エネルギーを確実に伝え、最大限まで性能を引き出します。構造低抵抗の金属抵抗線をフェライト芯上に粗密交互に巻いたバリアブルピッチ巻とし(0.9kΩ/m)、その上にハイパーシリコン被覆をした構造となっています。特長◆0.9kΩ/mにより火花エネルギー130%一般コードの抵抗値は16kΩ/m。NGKパワーケーブルは、その約1/18の0.9kΩ/mと非常に少なく、イグニッションコイルから送られる火花エネルギーを適確にプラグへ供給します。NGK社テスト結果でも、一般コード比で約130%の火花エネルギーを実現。より強力なスパークを発生させ、エンジンの潜在性能を効率よく引き出します。◆スパークノイズ防止効果磁性体のフェライト芯に巻いたバリアブル巻線の「粗・密」をさらに高密度構造にすることにより、超低抵抗でありながら、スパークノイズを低減します。◆新素材“ハイパーシリコン”採用被覆部に新素材ハイパーシリコンを採用し、耐熱・耐電圧・耐ガソリン・機械的強度の大幅アップを実現。よりシビアな条件下でも優れた性能を維持します。※プラグを選ぶ際は、車両マニュアルや整備書に記載のメーカー指定プラグ、またはNGK社の推奨する品番を取付けるようにしてください。コード本数 : 10気筒数 : 8プラグコードの種類 : ダブルコイルタイプ■ご注文前に以下の内容を必ずご確認ください。 1.お車への適合品番、必要本数をこちらの適合表にてご確認ください。 ※品番の記載がない場合は、申し訳ございませんが適合品がございません。 なお当店で適合確認は行いませんので、メーカーHPでの確認をお願いいたします。 2.品番のアルファベット、数字が1つ違うものも別商品となりますのでお間違えないよう、車検証をご確認の上ご注文くださいますようお願いいたします。
詳細を確認する
価格8850円
適合車種●アリスト JZS147 2JZ-GE 3000cc 1991年10月〜1993年04月●アリスト JZS147 2JZ-GE 3000cc 1993年04月〜1997年08月●クラウン/マジェスタ JZS130G,JZS131 1JZ-GE 2500cc 1990年08月〜1991年07月●クラウン/マジェスタ JZS130G,JZS131 1JZ-GE 2500cc 1991年07月〜1991年10月●クラウン/マジェスタ JZS130G,JZS131 1JZ-GE 2500cc 1991年10月〜●クラウン/マジェスタ JZS133,JZS135 2JZ-GE 3000cc 1991年10月〜1993年04月●クラウン/マジェスタ JZS133,JZS135 2JZ-GE 3000cc 1993年08月〜1995年12月●クラウン/マジェスタ JZS141 1JZ-GE 2500cc 1991年10月〜1995年08月●クラウン/マジェスタ JZS143,JZS145 2JZ-GE 3000cc 1991年10月〜1993年04月●クラウン/マジェスタ JZS143,JZS145 2JZ-GE 3000cc 1993年08月〜1995年08月●クラウン/マジェスタ JZS147,JZS149 2JZ-GE 3000cc 1991年10月〜1993年04月●クラウン/マジェスタ JZS147,JZS149 2JZ-GE 3000cc 1993年04月〜1995年08月エヌジーケー 4輪車 NGKプラグコード 点火 plug cord トヨタ自動車幅広い車種に適応し、優れた走行性能を提供NGKプラグコードは金属抵抗巻線で抵抗値が安定しており、コード本来の機能である伝送性能に優れています。また、エンジンの点火系から発生するノイズに起因する電波障害を防止し、バランスの取れた設計でエンジン電子機器の保護、カーオーディオ・カーナビ・カー無線機等に入る点火ノイズを抑えます。構造金属抵抗線をフェライト芯上に粗密交互に巻いたバリアブルピッチ巻とし、その上に特殊な絶縁被覆をした構造となっています。特長◆優れた伝送性一般のコード(16kΩ/m)に比べて抵抗値が1/2の8kΩ/mとロスが少なく伝送性能が優れています。◆優れた電波雑音防止効果金属抵抗線を粗密に巻いたバリアブルピッチ巻線とフェライト芯の採用によって低周波から高周波まで広範囲にわたり、優れた電波雑音防止効果を発揮。エンジン電子機器・カーオーディオ・カーナビ等のノイズ対策に優れています。◆抜群の耐久性金属抵抗線のため長時間使用しても抵抗値の変化がなく耐久性に優れています。◆優れた絶縁被覆材料耐熱ゴムを採用。特に耐熱性が求められる機種用には、シリコンゴムを使用。どんな運転条件でも使用できます。※プラグを選ぶ際は、車両マニュアルや整備書に記載のメーカー指定プラグ、またはNGK社の推奨する品番を取付けるようにしてください。コード本数 : 7気筒数 : 6■ご注文前に以下の内容を必ずご確認ください。 1.お車への適合品番、必要本数をこちらの適合表にてご確認ください。 ※品番の記載がない場合は、申し訳ございませんが適合品がございません。 なお当店で適合確認は行いませんので、メーカーHPでの確認をお願いいたします。 2.品番のアルファベット、数字が1つ違うものも別商品となりますのでお間違えないよう、車検証をご確認の上ご注文くださいますようお願いいたします。
詳細を確認する
価格44064円
● 製品特徴 ・3.5インチTFT液晶、タッチパネル機能搭載。故障診断コネクターへカプラーオンで、約50項目の車両のあらゆる情報を モニタリング&ロギング可能。 ・多彩なグラフィックを実現。視認性を重視した「Racing」、近未来的なデザインを取り込んだ「3D」、 さらにエコ運転を支援する「Eco」など56通りの豊富な表示方法。 ・マルチアングルディスプレイ搭載。さらに専用ホルダー標準装備で多彩な取り付けを実現。 ・PCとのデータ連携・ソフトウエア更新を可能にする、microSDカードスロットとUSBポートを搭載。 ● オプション機能 ・故障診断コネクターを利用し、Touch-B.R.A.I.NからECUデータを書き換えることが可能な「Reflash」機能を搭載。 専用microSDカード「Reflash Card」とタッチ操作による簡単な作業のみで、スピードリミッターカットなどのチューニングが可能。 (当店ではリフラッシュカードの取り扱いはございません。メーカーにお問い合わせください。) ・走行データをロギングし、USBメモリ・microSDカードと「DATA LOGGING SOFT」(メーカーHP参照)を使用することで、 ロギングデータをPC上で確認できるデータロガー機能を搭載。 また別売の「PC LINK CABLE」を使用すればリアルタイムロギングも可能。 ・Webサイトより最新ソフトウエアをダウンロードすることで、将来的な機能面でのバージョンアップにも対応予定。 ・「JUNCTION BOX」(別売)を使用し、センサー(別売)を追加接続することで外部入力データ表示が可能。 ・別売で旧NISSAN故障診断コネクター(コンサルト)用の、「NISSAN NON OBD ハーネス」(別売)を設定。旧日産車にも対応。 ■Style ● 操作ボタンを一切持たない、ボディデザイン。 Touch-B.R.A.I.N.はその名の通り、タッチパネル液晶を初採用。表面に操作ボタンは一切ありません。 シンプルさを追求し、高級感の漂うマットブラックのボディとミラーデザインを取り入れ、幅広い内装に溶け込む曲線的なボディデザインを採用しました。 ボディの厚みは、タッチパネルを採用しながら従来品「R-VIT i-Color FLASH」を凌ぐ、15mm。 薄型化を実現したことで、装着時のスタイリッシュさが格段に向上しています。 車両への取り付けの幅を広げる、専用クレードルも同梱。細かい取り付けの角度や高さなどを調整し、スマートな取付を可能にします。 ● シンプルな取り付けと、幅広い拡張性を両立。USBでバージョンアップも可能。 Touch-B.R.A.I.N.の取り付けは、車両側に備わる「故障診断コネクター(OBDIIポート)」に接続するだけ。 電源まで供給される車両は、一つのコネクターを差し込み、画面で通信方式を選択するだけですぐに利用できます。 また、「旧日産車故障診断コネクター(コンサルト)」に対応するオプション品「NISSAN NON OBDハーネス」(税込価格 \2,675)も用意。 これにより、「R-VIT i-Color」シリーズでは対応できなかった旧日産車の一部車種でもご利用いただけます。 外部とのデータ通信・交換を行なうための外部接続用に「USB」ポートと「microSDカード」スロットを装備。 今までは難しかったPCとのデータ連携やデータ出力を容易にします。 また、最新ファームウェアへのバージョンアップは、USBポート経由でお客様自身で簡単に作業していただけます。 ● SENSOR JUNCTION BOXによる、更なる拡張性を実現。 別売の「SENSOR JUNCTION BOX」には、各種外部センサーの入力が可能です。 OBD通信では取得できない情報の追加や、後付けセンサーによる数値のモニタリングもTouch-B.R.A.I.N.が一台あれば全て完結します。 ■グラフィックス ● 3.5inch フルカラーTFTタッチパネルの表現力と操作性。 Touch-B.R.A.I.N.の操作は非常にシンプルです。指一本で思い通りの操作を実現できるタッチパネル式を採用。 グラフィカルで分かりやすいアイコンメニューに触れるだけで、全ての操作が可能です。 また、どの画面であっても基本の操作は共通のため、シンプルな操作感を実現しています。 3.5inchのフルカラーTFTモニターにより、2.0inchの従来機「R-VIT i-Color FLASH」よりも格段に視認性と表現力をアップ。 指向性が少なく、どの角度からでも確実に表示をチェックできます。 ● 56通りの組み合わせを実現する表示スタイルと、豊富な表示項目。 Touch-B.R.A.I.N.では、下記の表にある最大50項目の車両情報を取得することができます(項目・数は車種により異なります)。 取得した車両情報は、「Racing」、「3D」、「Eco」という3つのベースデザインと、 「Needle」、「Digital」、「Bar」という3つの表示方法をお好きに組み合わせることで、多彩に表示することができます。 さらにそれぞれ、表示項目の数も選択できるため、56通りの画面デザインからお好きな表示スタイルを選択できます。 もちろん、画面の切り替え・表示項目の切り替えは、タッチ操作でいつでも可能です。(下は、Ecoの一例) ● マルチアングル機能を搭載し、表示方向の切り替えが可能。 取り付けの方向に合わせて、右・縦・左という3方向の画面切り替えが可能なマルチアングル機能を搭載。画面の向きを気にして取り付ける必要はありません。 ■エコ ● あなたのエコドライブを支援する、強力なパートナー。 Touch-B.R.A.I.N.の優れたエコドライブ支援機能は、さらにあなたのドライブを楽しくしてくれます。 リーフをモチーフにした「Eco専用画面」デザインで、「平均燃費」・「積算燃費」・「区間燃費」といった燃費データのほか、 燃料代金までも表示することが可能です。 ※燃費関連の項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 また、「インジェクタ噴射時間」や「スロットル開度」など、普段は気にしない項目であっても、 実際にデータが表示されていれば意識が高まり、さらにエコドライブにつながります。 警告機能を併用すれば、ブザーや文字色の変化で燃費の悪化をお知らせします。 ※「インジェクタ噴射時間」などの項目は一部の車種では表示されません。詳細は「車種別適合表」をご覧ください。 ● ECO POINT機能で、低燃費を目指しましょう。 従来品にはない新機能「ECO POINT」モードを搭載。 目標とする燃料1リッター当たりの燃費(例:10km/l)を設定することで、走行状態をTouch-B.R.A.I.N.が判定しリアルタイムにPOINTを表示。 目標に近い走行状態であれば高いPOINTが、目標に届かない走行状態であれば低いPOINTが表示されます。 ■ロギング ● Touch-B.R.A.I.N.が最強のロギングマシンに。■適合車種 (お車と商品の適合を必ず確認お願いします。) メーカー 車種 車両型式 エンジン型式 年式(西暦) コネクタ位置 トヨタ アリスト JZS160 2JZ-GE 97/08〜 7 ◆備考・グレードなど _ この車種の表示適合一覧表 【メーカー別通信タイプ設定:TOYOTA1】 回転 ○ 距離 ○ 車速 ○ 瞬間燃費 ○ 点火時期 ○ 平均燃費 ○ スロットル ○ 積算燃費 ○ スロットル(%) ○ 区間燃費 ○ 水温(水温計) ○ 消費燃料 ○ 吸気温 ○ 燃料代 ○ 外気温 × A/F制1 × ATF油温 ○ A/F制2 × 排気温 × A/F1 × エアフロ1 × A/F2 × エアフロ(%) × A/F補1 ○ エアフロ2 × A/F補R × エアフロ2(%) × A/F補2 × エアフロHz × A/F学1 × インマニ(注1) × A/F学2 × ブースト(ブースト計)(注1) × O2 ○ ソレノイド1 × O2R × ソレノイド2 × O2-2 × 吸入空気 ○ バッテリー × 吸入空気(%) ○ 燃圧 × I/J1 ○ 燃料温度 × I/J1(%) ○ 4WD × I/J2 × ロックアップ _ I/J2(%) × 故障診断数 _ ギヤ(注2) ○ 故障診断項目内容 _ パワー ○ 故障診断クリア _ ■表示項目の記号について ○:適合OK (適正数値表示可) ×:表示無 (数値表示不可もしくは適合不可) △:異数値表示 (数値表示をしますが不適正数値を表示) _:適合未確認 (車両に対し適合未確認) ■表示項目説明 (注1):インマニ圧/ブースト圧の表示範囲は以下のようになります。 A:TOYOTA1〜3/HONDA1〜2/SUZUKI/DAIHATSU/ISO CAN→-1.01〜1.54hkPa(絶対圧) B:SUBARU→-1.28〜1.27hkPa C:MITSUBISHI→-1.05〜0.05hkPa ※Aのように絶対圧を測定している車両の場合、高地(気圧の低い場所)でエンジン停止時、-0.06hkPaというように表示が0ならない場合があります。 ※1byte(256通り)データ中、Bは256通りの半分を0hkPa、Aは0を-1.01hkPa(真空)とECU側で定義されているため、上記のようになります。 (注2):※CVT車両は表示可(○)と記載されていても正確な値は表示されません。 車種別適合一覧表はこちら
詳細を確認する